
50代女性におすすめのベースメイク ランキング ベスト10
肌への刺激やストレスがすべて「乾燥」につながる50代。
肌の水分量が著しく低下する50代の肌にはたっぷりの水分が必要です。
「潤いを逃がさないケア」で、肌の老化の進行を少しでも遅らせていきましょう。
「50代女性のベースメイクの選び方」と「おすすめのベースメイクランキング」をご紹介致します!
目次
50代女性におすすめのベースメイク ランキング ベスト10
- 1位 澄肌CCクリーム
- 2位 リペアリキッドファンデーション
- 3位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション
- 4位 レイチェルワイン ミネラルメイクアップ「トライアルセット」
- 5位 MCコレクションBBクリームFC
- 6位 エスティーローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
- 7位 NARS ラディアント クリーミー コンシーラー
- 8位 マキアージュ スノービューティーⅢ
- 9位 カバーマーク シルキールースパウダー
- 10位 メイベリンニューヨーク ピュアミネラル BB フレッシュクッション
- 50代女性におすすめのベースメイク
- ドクターシーラボ BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト
- クレ・ド・ポー・ボーテ タンクレームエクラ オークル
- マキアージュ スノービューティーⅡ
- RMK ジェルクリーミーファンデーション
- エスト モイストラスティングベース
- 50代の女性に合ったベースメイクの選び方
- 年齢肌は気になるけど厚化粧は厳禁!
- 保湿成分はたっぷりと!
- 肌への刺激は最小限に!
- いかがでしたでしょうか?
1位 澄肌CCクリーム
「澄肌CCクリーム」は、1本で「日焼け止め・クリーム・コンシーラー・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダー」の6つの役割を持つ、多機能CCクリーム。
SPF50+・PA++++のUVケア力を持ち、肌トラブルの原因となる紫外線をしっかりカットしながら、気になるシミ・くすみ・毛穴開きなどの年齢肌トラブルをきちんとカバーしていきます。
色ムラや毛穴目立ちを自然にカバーするために、イエロー・ブルー・レッドの3色の「肌色コントロールパウダー」を配合。さらに、毛穴開きを抑える「毛穴ロックポリマー」が毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へと整えます。
また、「さらさらエアインパウダーEX」のおかげで、化粧崩れの原因となるテカリも防止し、1日中さらさらの肌をキープすることもできますよ!
配合成分には「米発酵液・米ぬか酵素分解エキス・ハトムギ発酵液・スクワラン・グリコシルトレハロース」などの美容成分を厳選。たくさんの美容成分が肌のすみずみにのび広がり、ベースメイクをしながらうるおいあふれる若々しい肌へと整えます。
1本でベースメイクを完成させる「澄肌CCクリーム」で、50代の肌トラブルをしっかりカバーし、スキンケア&ベースメイクを叶えてみてはいかがでしょうか。
2位 リペアリキッドファンデーション
「リペアリキッドファンデーション」は、100%天然由来にこだわった肌に優しいファンデーションです。直接肌につける毎日使うアイテムだからこそ、ミネラル成分もたっぷり配合し、肌への負担を軽減していきます。
「リペアリキッドファンデーション」は、100%美容液成分で作られた「リペアジェル」から生まれたファンデーションです。ベースメイクをしながら美容成分を肌のすみずみにたっぷり浸透させ、美容パック感覚のベースメイクを行います。
微粒子化したミネラルパウダーは、シミ・シワ・毛穴などの肌トラブルをしっかりカバー。また、光の反射・拡散効果で、くすみも飛ばし、ワントーン明るい美肌へと導きます。
天然由来成分だけなので「香料・着色料・鉱物油・石油系界面活性剤」などの肌への負担をかける成分は一切使用していません。年齢肌トラブルに悩む50代の肌に優しいベースメイクを叶えます。
医学誌にも掲載された「リペアリキッドファンデーション」で、なめらかな肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。
3位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション
「オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション」は、美白有効成分「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」を配合した「日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー・美肌美容液」の6つの役割を持つミネラル100%のファンデーションです。
肌に優しいミネラルファンデが、50代女性のシミ・そばかすをカバーするだけでなく、シミ・そばかすのモトとなるメラニンの生成も抑制し、ベースメイクをしながら美白作用ももたらします。
また、SPF50・PA+++の強力な紫外線カット力も持っていますので、紫外線による肌ダメージを軽減。年齢肌トラブルに悩む50代の肌を紫外線から守り、ミネラルファンデとは思えないカバー力・美白力で透明美肌へと導きます。
「鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤・パラベン」など8つの無添加も実現しており、メイクを落とすためのクレンジングも一切不要なので、化粧品・クレンジングによる肌への負担が気になる方にもおすすめですよ。
ミネラル100%・安心安全の無添加処方・美白有効成分が配合された「オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション」で、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌を目指してみてはいかがでしょうか。
4位 レイチェルワイン ミネラルメイクアップ「トライアルセット」
レイチェルワインの「ミネラルファンデーション」は、軽さ、カバー力、肌への優しさ、崩れにくさにこだわった国産無添加のミネラルファンデです。これ1つで「ファンデーション・フェイスパウダー・化粧下地・コンシーラー・日焼け止め」の5つの役割を持ち、化粧品口コミサイト「@cosme」ではパウダーファンデーション部門第1位を取得しています。
そんなレイチェルワイン公式サイトの「ミネラルメイクアップ トライアルセット」では、2色のミネラルファンデーションを一度に試すことができる、初回限定のお得なセットを購入することができますよ!
トライアルセットの中身は
・ミネラルファンデーション(SPF27.5 PA+++)お試しサイズ(0.5g 約7日間)×2色
・アクセントフェースパウダーお試しサイズ(0.3g)
・ソフトフィットブラシ本品
通常6,480円の4点セットを送料無料1,980円で販売しています。万が一肌に合わない場合でも安心の30日間の返金保証制度もありますので、「肌質との相性をチェックしたい」という方にもおすすめです。
ミネラルファンデとは思えない抜群のカバー力や、肌へのつけ心地、崩れにくさをトライアルセットで実際に体感してみてはいかがでしょうか。
5位 MCコレクションBBクリームFC
「MCコレクションBBクリームFC」は、話題の新世代成分「リンゴ果実培養細胞エキス」が配合された50代女性のエイジングケアを叶えるBBクリームです。1本で「美容液・乳液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション」の5つの役割を持ち、素肌美を「育む・引き出す・守る」ケアを実践します。
「リンゴ果実培養細胞エキス」には、肌機能を守り、健やかな肌へと整える成分が豊富に含まれていることが研究によって明らかになりました。海外セレブや世界のコスメフリークからは先進エイジングケア成分として注目を集めています。
他にも乾燥から肌を守る「マカデミアナッツオイル・スクワラン」。肌機能を守り、炎症を抑えてバリア機能を高める「グリチルリチン酸2K」も配合。SPF45・PA+++の紫外線カット力でUVケア対策もバッチリです!
「タール色素・鉱物油・香料・紫外線吸収剤・パラベン」を使用しない5つのフリーも実現し、肌ストレスの要因を極力カットして、ゆらぎやすい大人肌の時短ベースメイクを行います。
日本人の肌に合う「ライトベージュ・ナチュラルベージュ」の2色で、ツヤを活かしたぬけ感のあるヌード肌を目指してみてはいかがでしょうか。
6位 エスティーローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
長年のロングセラーアイテムのエスティーローダーの「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」は1998年の発売以降、幅広い世代に愛されており、その人気は今も尚続いています。
圧倒的な「カバー力」と「キープ力」を誇り、至近距離でも毛穴の目立ちにくくする効果と長時間経っても化粧崩れを起こさない安定した美肌を保ちます。
リキッドファンデーションなのに「テカリ」を抑える効果も抜群です。
年齢による肌トラブルが気になる50代の肌を、安定の「カバー力」と「キープ力」でしっかりサポートしていきます。
7位 NARS ラディアント クリーミー コンシーラー
天然由来の保湿成分を配合した、スキンケア効果のある「NARS ラディアントクリーミーコンシーラー」。
クリームタイプのコンシーラーで、肌に潤いを与えつつ、シミ・そばかす・くすみ・毛穴もしっかりカバーしていきます。
重ねづけすればカバーレベルの調整も可能。
ファンデーションにもしっかりマッチし、自然な仕上がり・輝きのある肌へと整えます。
光のカモフラージュ効果で、小じわやちりめんじわも目立ちにくくすることができますよ!
隠しきれない年齢肌にぜひ「NARS ラディアントクリーミーコンシーラー」を使用してみてはいかがでしょうか。
8位 マキアージュ スノービューティーⅢ
マキアージュの「スノービューティーⅢ」は、幅広い世代から人気を集める薬用フェースパウダー。
誰でも雪のように白くて透明感のある肌を手に入れることのできるアイテムです。
美白有効成分の「m-トラネキサム酸」が、シミ・そばかすの原因となる「メラニン」を根本から撃退し、気になる年齢肌をしっかりカバーしながら色白肌を導いていきます。
昼と夜の兼用フェースパウダーとしての使用も可能で、昼間はおしろいとして。
夜は乳液やクリームのベタつきを抑え、ふんわりとした肌を整えます。
さらりとした質感の雪のような透明感のある肌をあなたも手に入れてみてはいかがでしょうか。
9位 カバーマーク シルキールースパウダー
肌にのせると毛穴も肌のキメの乱れもふんわりとカバーする粉雪のような「カバーマーク シルキールースパウダー」。
極薄のヴェールが肌にしっとり密着し、上質でなめらかな美肌を作り上げます。
ふんわりとしたナチュラル肌を1日中キープさせる優秀パウダーです。
10位 メイベリンニューヨーク ピュアミネラル BB フレッシュクッション
全体の約60%の化粧水が含まれたBBを、スポンジにたっぷりしみ込ませている新感覚のBBクッションファンデ。
化粧水配合のクッションファンデだから、使用後はスキンケア後の肌そのもの。
毛穴やくすみもしっかりカバーし、BBなので化粧下地も必要ありません。
洗顔後そのままの使用も可能です。
50代女性におすすめのベースメイク
ドクターシーラボ BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト
ドクターシーラボの「BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト」は、年齢と共に引き起こされるシミ・くすみ・気になる毛穴もしっかりカバーするエイジングケア用BBクリームです。
これ1本で「美容液・クリーム・日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・毛穴カバー・シェーディング・ハイライト」の9つの役割を果たします。
手軽にエイジングケアメイクをしたい人には「BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト」がおすすめです。
ハリツヤのある美肌を目指していきましょう。
クレ・ド・ポー・ボーテ タンクレームエクラ オークル
肌の内側から輝くような美肌を導き、上質で潤いのあるツヤ肌を作り上げるクレ・ド・ポー・ボーテの「タンクレームエクラ」。
昼間の肌色の変化にも対応し、化粧崩れを防いで、つけたての仕上がりを長時間保ちます。
高級クリームのようなコクのある使い心地で、サテンのようなツヤのある肌を1日中時持続させます。
光の層をまとったような美しい美肌をあなたも体感してみてはいかがでしょうか。
マキアージュ スノービューティーⅡ
毎年発売されるマキアージュの人気商品「スノービューティー」。
「スノービューティーⅡ」は2015年発売のアイテムで、2015年のベストコスメ賞も受賞しています。
昼間はおしろい、夜はスキンケアとして使用できる薬用美白フェースパウダーで、7色の光の効果で、色ムラ・毛穴をカバーしていきます。
肌とファンデーションをなめらかに密着させ、つけたての美しい仕上がりを長時間キープすることが可能です。
美白有効成分に「m-トラネキサム酸」を配合。
シミ・そばかすの目立たない透明感のある美肌を導きます。
RMK ジェルクリーミーファンデーション
クリアなジェルとカバー力のあるクリームが1つになったRMKの「ジェルクリーミーファンデーション」。
ジェルが肌にしっかりフィットし、ヒアルロン酸などの保湿成分・美容成分を角質層まで浸透させます。
軽やかなつけ心地で、余分な皮脂もカット!
つけたての仕上がりを長時間キープすることができますよ!
エスト モイストラスティングベース
「エスト モイストラスティングベース」は、乾燥しやすい50代の肌に潤いを与え、肌をなめらかに整えることのできる化粧下地です。
気になる肌のくすみや毛穴目立ちを抑え、色ムラを補正しながらワントーン明るい肌を目指します。
美容成分配合で、塗り心地はまるでスキンケアクリーム。
ベタつきもなく、しっとりしているのにさらりとした仕上がりです。
50代の女性に合ったベースメイクの選び方
年齢肌は気になるけど厚化粧は厳禁!
シミ・シワ・たるみ・くすみなど様々な年齢肌トラブルが続々と現れてくる50代。
そんな肌トラブルを隠すために、何度もファンデーションやベースメイクを重ねている人もいるかもしれません。
しかし、50代の肌に厚化粧は厳禁。
シワやたるみの影響により、仕上がりが不自然になることも多々。
化粧崩れも起こしやすい状態になっています。
50代の肌には薄付きだけどカバー力のあるベースメイクがおすすめ!
コンシーラーと使い分けてベースメイクを完成させるのもOKです。
全体が厚塗りにならないよう注意してくださいね。
保湿成分はたっぷりと!
紫外線による影響だけでなく、ちょっとした摩擦や肌への刺激がすべて「乾燥」につながる50代の肌。
肌の潤いが不足することで、シワやシミなどの年齢肌をより加速させていきます。
スキンケアアイテムだけでなく、ベースメイクアイテムにも保湿成分が配合されているものが販売されていますので、ベースメイクにも「保湿成分」をしっかり取り入れていきましょう。
一日中肌にのせるベースメイクアイテムだからこそ、保湿成分・美容成分にはこだわりが必要です。
エイジングケア成分がたっぷり配合されているものもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
肌への刺激は最小限に!
化粧品の成分が肌への負担になることもあります。
ベースメイクの成分にもこだわりを持ちたいところです。
「無添加」や「天然由来成分」など、肌を労わる成分を取り扱う化粧品メーカーもたくさんありますので、肌に優しいベースメイクアイテムを選んでみてくださいね。
また、クレンジングを使わずに落とせるベースメイクアイテムもおすすめです。
クレンジングや洗顔が、肌の乾燥を悪化させる原因にもなります。
お湯で落とせるアイテムにも注目です。
いかがでしたでしょうか?
50代のベースメイクランキングには保湿成分・美容成分が配合されたアイテムや気になる年齢肌トラブルをしっかりカバーできるアイテムが数多くランクインしていました。
スキンケアだけでなく、ベースメイクにもエイジング対策をすることで年齢による肌の衰えを抑制することができますので、ぜひ保湿成分・美容成分がたっぷり配合された肌に優しいベースメイクアイテムを選んでみてくださいね。
関連するまとめ

40代の女性におすすめのヘアケア・スタイリング ランキング ベスト10
女性ホルモンや水分・油分の量が一気に低下を始める40代。 肌や髪質に大きな変化が現れる年代です。 年齢に…
ta_sa / 1739 view

アトピー肌の女性におすすめの香水(レディース)ランキング ベスト10
少しの刺激が赤み・痒み・湿疹などの肌トラブルとなって現れてしまうアトピー肌。 香水にはどんな注意をすれば良…
ta_sa / 2126 view

混合肌の女性におすすめの洗顔料ランキング ベスト10
「小鼻の周りやTゾーンはテカるのに、ファンデーションを塗った頬はカサカサ」といった部分的に肌質の異なる混合肌…
ta_sa / 4303 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード