
40代の女性におすすめのメイクアップ ランキング ベスト10
シミ・シワ・たるみ・くすみなどの年齢肌トラブルを一気に感じ始めるようになる40代。
40代は肌の水分・油分の低下だけでなく、女性ホルモンの量も急激に減少するため、肌だけでなく身体中のあちこちで「老化現象」がスタートしていきます。
老化を進行させるか食い止めるかは、あなたのスキンケアやメイク、生活習慣、体調管理にかかっています。
メイクアップアイテムでは若々しさをキープできるものを選んでいきましょう。
40代の女性におすすめのメイクアップランキングをご紹介致します。
目次
40代の女性におすすめのメイクアップ ランキング ベスト10
- 1位 ディオール アディクトリップ マキシマイザー
- 2位 アディクション ザ アイシャドウ
- 3位 コスメデコルテ AQ MW アイグロウ ジェム
- 4位 クレ・ド・ポー・ボーテ ルージュリキッドエクラ
- 5位 ザ・ダイソー エバビレーナ アイブローコート
- 6位 オーブクチュール ブラシひと塗りアイシャドウ
- 7位 ディオール アディクト グロス
- 8位 ケイト デザイニングアイブロウN
- 9位 コスメデコルテ AQ MWルージュグロウ
- 10位 シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ
- 40代の女性に合ったメイクアップの選び方
- 30代とは違った年齢肌に悩む時期。40代におすすめのメイクアップアイテムとは?
- 目元のメイクには明るさをプラス
- 40代のメイクの基本はナチュラル!「若作り」に見えない大人メイクを!
- いかがでしたでしょうか?
1位 ディオール アディクトリップ マキシマイザー
ディオールの「アディクトリップ マキシマイザー」は、唇の気になる縦ジワをふっくらとカバーし、唇のボリュームを与えることのできるリップ美容液です。
唇の乾燥やかさつき、皮むけを防ぐ効果や、コラーゲン・ヒアルロン酸などの潤い成分効果でぷるぷるでみずみずしい唇を実現します。
ピリッとした感触のミントフレーバーも特徴。
メントールのすっきりした使用感は、スーッとするリップが好きな人にとても好評です。
爽やかな使用感のディオールの「アディクトリップ マキシマイザー」で、ふっくら唇を手に入れてみてはいかがでしょうか。
2位 アディクション ザ アイシャドウ
アディクションの「ザ アイシャドウ」の魅力は99色の豊富なバリエーションカラー。
アイシャドウではなかなかお目にかかれないビビットなカラーやメタリックカラーまで幅広く取り揃えられています。
定番カラーももちろん豊富で、同じカラーでもラメタイプ・パールタイプ・マットタイプと違った質感のアイシャドウが用意されているので、まったく違った印象を与えるメイクを作り上げることができます。
大人メイクの定番となっている「ベージュ」や「ブラウン」もパールやラメが含まれるだけで、パーティーにもぴったりのカラーに大変身!
お気に入りのカラーで鮮やかな目元を楽しんでみてくださいね。
3位 コスメデコルテ AQ MW アイグロウ ジェム
1色で立体的なグラデーションを作り上げる高級感たっぷりのコスメデコルテの「AQ MW アイグロウ ジェム」。
角度によって色やツヤ感を変える「モアリフレクションパウダー」を使用しています。
このパウダーの効果により、たった1色でも光の加減やメイクの濃さによって、異なった印象を与えることができるようになっているんです。
高発色でツヤのあるカラーを作りだせるため、艶やかでセクシーな目元を演出することができますよ!
高発色が長時間続く立体アイシャドウの「「AQ MW アイグロウ ジェム」で、大人な目元を作り上げてみてはいかがでしょうか。
4位 クレ・ド・ポー・ボーテ ルージュリキッドエクラ
2016年7月に発売されたクレ・ド・ポー・ボーテの「ルージュリキッドエクラ」。
高級感あふれるツヤと高発色を実現した、魅力的な唇を仕上げるリキッドルージュです。
とろけるようなみずみずしい透明感と、軽やかな着け心地で、理想の唇を演出します。
カラーは全8色。
リッチなリップメイクをお楽しみください。
5位 ザ・ダイソー エバビレーナ アイブローコート
100円ショップ「ザ・ダイソー」の「エバビレーナ アイブローコート」は、幅広い世代だけでなく、プロのメイクアップアーティストにも絶賛されるアイテム。
普段の眉メイクに「エバビレーナ アイブローコート」をプラスするだけで「落ちない眉メイク」を実現させることができます。
汗や水にも強くなるため、海やプールでのレジャーや汗をかくことの多い夏は、売り切れになる店舗も続出していました。
100円とは思えないハイクオリティの「エバビレーナ アイブローコート」で、落ちない眉を手に入れてみてくださいね。
6位 オーブクチュール ブラシひと塗りアイシャドウ
1つのパレットにまぶたベースと1塗りで3色のグラデーションを作りだすことのできるカラーが含まれたオーブクチュールの「ブラシ一塗りアイシャドウ」。
最初にまぶたベースを塗ることで、目元のくすみをとばし、潤い成分でデリケートなまぶたもしっかりカバーすることができます。
3色のグラデーションはブラシで一気にのせることができ、色合いもとっても鮮やか!
普通のアイシャドウのように何度も塗り直すことがないので、まぶたへの負担も軽減できます。
時短メイクを叶えたい人にもおすすめです。
7位 ディオール アディクト グロス
ディオール独自のフォーミュラが、瞬時にふっくらとした唇を作り上げるディオールの「アディクト グロス」。
軽い付け心地で、上品発色。これまでにない大胆な輝きを実現します。
美容液成分も配合されていますので、しっとりとしたうるツヤリップを手に入れることもできますよ!
カラーは全20色。
グリッターの輝きでメタリックな仕上がりを実現する「スパークリング」。
虹のような仕上がりを目指す「イリディセント」。
みずみずしいシロップのような「ウォータリー」の3つのエフェクトが用意されていますので、お気に入りのカラー・エフェクトのグロスを選んでみてくださいね。
8位 ケイト デザイニングアイブロウN
彫りのある立体的な眉メイクを仕上げることのできるケイトの「デザイニングアイブロウN」。
1つのパレットに3色のブラウンベースのグラデーションカラーが含まれています。
鼻筋から眉に使うことで、印象的で立体的な眉メイクを完成させることができます。
カラーは全2色。
眉だけでなく、シャドウやアイシャドウにも使用できます。
ケイトの「デザイニングアイブロウN」で、上品な眉を仕上げてみてくださいね。
9位 コスメデコルテ AQ MWルージュグロウ
コスメデコルテの「AQ MWルージュグロウ」は、とろけるようななめらかな感触の高発色ルージュ。
密着性も高く、ルージュが唇全体をしっかりカバーして、ふっくらとした厚みのある上品な口元を演出します。気になる縦ジワや乾燥・かさつきもしっかりカバー!
うるツヤ発色も長時間キープします。
カラーは全部で25種類!
お気に入りのカラーで魅力的な口元を演出してみてくださいね。
10位 シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ
シャネルの「スティロ ユー ウォータープルーフ」は、くっきりとした目元を演出する汗・水に強いウォータープルーフのアイライナーです。
汗や水だけでなく皮脂や湿気にも強いため、塗りたてのラインを長時間キープすることができます。
専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式のペンシルで、いつでも描きやすく、ラインがヨレやすいまぶたの際にもしっかり密着します。
たるみ・くすみで輪郭がぼやけてくる40代の目元にキリッとしたラインをプラスしてみましょう。
40代の女性に合ったメイクアップの選び方

出典:://
30代とは違った年齢肌に悩む時期。40代におすすめのメイクアップアイテムとは?

出典:://
30代から徐々に皮脂分泌量や水分低下が見られ始められます。
すでにシミ・シワなどの年齢肌に悩んできた人も多いはずです。
しかし、40代ではそれらの年齢肌トラブルがさらに悪化を始めます。
その原因は女性ホルモンの低下。
ホルモンバランスの乱れにより、これまでの悩みがさらに進行していってしまうのです。
年齢肌トラブルを食い止めるためには、たっぷりの潤いや美容成分を浸透させることが大切。
メイクアップアイテムにも潤い成分・美容成分が含まれたものを選んでいきましょう。
顔の中でも特に皮脂分泌量が少ない唇には縦ジワだけでなく、シミが出現してくることも。
ふっくらとさせる効果のあるリップアイテムで、ぷっくり唇を目指していってくださいね。
目元のメイクには明るさをプラス

出典:://
乾燥だけでなく「くすみ」や「たるみ」も気になり始める40代の目元。
目元には明るさを与え「くすみ」や「たるみ」をとばすことが若々しい目元を作るポイントとなります。
アイシャドウベースには一番明るいハイライトカラーをチョイス!
まぶた全体に塗り、くすみをとばします。
このとき、ハイライトベースに潤い成分が配合されているものや、クリームタイプの肌なじみの良いものを選ぶと、目元にツヤ感もプラスすることができますよ!
くすみ・たるみで暗く見えてしまう目元に明るさを出していきましょう。
40代のメイクの基本はナチュラル!「若作り」に見えない大人メイクを!

出典:://
目元や口元の輪郭もぼやけてくる年代です。
はっきりくっきりさせるために、囲みメイクをしたり、リップライナーでしっかり輪郭をとってしまう人もいるかもしれません。
しかし、行き過ぎたメイクは「若作り」の痛々しいメイクとなってしまいます。
目元のメイクはアイシャドウで強調するメイクに変えていきます。
太いアイラインを引くメイクはNGです。
アイライナーは細く入れ、まつ毛の感覚を埋める程度でOK!
口元はリキッドルージュで発色・ツヤをだすメイクを心がけていきましょう。
ふんわりさりげないメイクが大人の抜け感を表現します。
「40代だからこそ」の大人で妖艶な雰囲気を作り出してみてくださいね!
いかがでしたでしょうか?
40代のメイクには「大人の抜け感」を表現するメイクがおすすめです。
美容成分・潤い成分を浸透させながら、ツヤ感のある発色の良いメイクを仕上げてみてくださいね。
「若作りメイク」ではなく「若見えメイク」に挑戦していきましょう!
関連するまとめ

アトピー肌の女性におすすめのボディソープランキング ベスト10
顔だけでなく、全身にも湿疹・赤み・痒みなどの肌トラブルが現れてしまうアトピー肌。 スキンケアアイテムはもち…
ta_sa / 2285 view

脂性肌の女性におすすめのマスカラランキング ベスト10
「汗やテカりによってマスカラがにじんでしまう」という悩みを持つ脂性肌女性も多いのではないでしょうか。 脂性…
ta_sa / 3719 view

40代の女性におすすめのボディケア・オーラルケア ランキング ベスト10
女性ホルモン分泌や肌の水分・油分の量も一気に低下をする40代。 スキンケアでは、本格的なエイジング対策が必…
ta_sa / 1630 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード