
20代後半の女性におすすめのパック・フェイスマスク ランキング ベスト10
20代前半まではニキビや皮脂による肌荒れに悩むことも多かったはずです。
20代後半からは、徐々に年齢による肌トラブルも現れ始めてきます。
年齢肌には年齢肌対策を行わなければなりません。
20代後半におすすめのパック・フェイスマスクランキングをご紹介致します。
目次
20代後半の女性におすすめのパック・フェイスマスク ランキング ベスト10
- 1位 ナノアクア 炭酸パック
- 2位 濃密炭酸パック セルフューチャー 泡立つホワイトパック
- 3位 Be Garden(ビー・ガーデン) シーコラプラチナム
- 4位 フォーマルクライン
- 5位 ブルームス
- 6位 ルルルン フェイスマスク 青のルルルン
- 7位 ラッシュ パワーマスクSP
- 8位 我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク
- 9位 サボリーノ 目ざまシート
- 10位 ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
- 20代後半の女性におすすめのパック・フェイスマスク
- 透明白肌 ホワイトマスクN
- HAKU メラノシールドマスク
- 我的美麗日記(私のきれい日記)官つばめの巣マスク
- ウテナモイスチャー コールドクリーム
- クオリティファースト オールインワンシートマスク ホワイト
- 10位 SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント マスク
- 20代後半の女性に合ったパック・フェイスマスクの選び方
- 肌のコンディションを整える!パック・フェイスマスクで柔らか肌をGET
- 潤い成分もたっぷりと
- エイジング対策成分配合のもの要チェック
- いかがでしたでしょうか?
1位 ナノアクア 炭酸パック
「ナノアクア 炭酸パック」は、自宅エステを叶える炭酸ジェルパックです。
累計販売数は500万パックを超え、その人気は今も尚続いています。
人気の理由は「炭酸のチカラ」。
炭酸発生量・炭酸濃度・炭酸発生速度のゴールデンバランスで含まれた炭酸が、肌に程良い刺激を与えて血行を促進。美容成分も角質層までしっかり浸透させ、ハリ・ツヤ・うるおいのあるなめらかな美肌へと整えます。
美容成分には「ザクロ果皮エキス・アスコルビン酸・キハダ樹皮エキス・クエン酸・ダイズ種子エキス・ヒアルロン酸・オタネニンジン根エキス・カンゾウ根エキス」などこだわりの10種類を配合。肌の引き締め・保湿・抗酸化作用を持つ美容成分が、毛穴レス肌へと導きます。
無着色・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール・石油系界面活性剤不使用の6つの無添加を実現した炭酸ジェルパックで、肌が変わる瞬間を体感してみてはいかがでしょうか。
2位 濃密炭酸パック セルフューチャー 泡立つホワイトパック
「濃密炭酸パック セルフューチャー 泡立つホワイトパック」は、たった1分のパックで、透明感あふれる肌を手に入れることができる注目の炭酸パックです。
ジェル状のテクスチャは肌の上で炭酸泡に変化し、毛穴の黒ずみや古い角質をすっきり除去していきます。また20代後半から気になり始めるくすみや目元のたるみもケア。ワントーン明るい透明美肌へと導きます。
炭酸泡には「美肌の湯」と呼ばれる大分県長湯温泉のラムネ温泉の炭酸泉を使用。炭酸泡が肌に程良い刺激を与え、美容成分を角質層までしっかり浸透させながらやわらかな肌へと整えます。
注目の美容成分には「3種のコラーゲン(ふかひれコラーゲン・マイクロコラーゲン・浸透型コラーゲン)・ローヤルゼリーエキス・ツバメの巣エキス・高麗人参エキス・プラセンタエキス・3種の植物成分(ザクロ果実エキス・柚子セラミド・イチゴ果実エキス)」など10種類を配合。
週2~3回のスペシャルケアを「濃密炭酸パック セルフューチャー 泡立つホワイトパック」で実践してみてはいかがでしょうか。
3位 Be Garden(ビー・ガーデン) シーコラプラチナム
「Be Garden(ビー・ガーデン) シーコラプラチナム」は、たった1回のパックでまるでエステ帰りのようなぷるぷるの肌を手に入れることができる本格炭酸ジェルパックです。
楽天ランキング5冠も達成した注目のジェルパックには、医療業界でも使用される炭酸が使用されています。本格炭酸が肌に刺激を与えて血行を促進!美容成分を炭酸の効果で肌のすみずみまで行き渡らせ、毛穴・ハリ・ツヤ・保湿・透明感あふれる肌へと導きます。
配合成分には美容業界注目の「ヒト幹細胞エキス」や「プラチナポーション・ビタミンC誘導体・ヒト型セラミド・プロテオグリガン・コラーゲン」を配合。
「ヒト幹細胞エキス」は、肌悩みにアプローチする成長因子が豊富に含まれる成分で、肌悩みのピンポイントケアを期待できます。コラーゲン・ヒアルロン酸のモトとなるタンパク質もたっぷり配合されているため、弾力のある肌を手に入れることができますよ!
「プラチナポーション」は、紫外線などによって引き起こされる肌ダメージをケアすることのできる成分です。年齢による肌トラブルにも効果を発揮し、透明感のある美肌へと導きます。
他にも「APPS・プロテオグリガン・セラミド・VCエチル・プラセンタ・カミツレ花エキス・ローヤルゼリーエキス・アロエベラ葉エキス」などのこだわりの美容成分もたっぷり配合!
たくさんの美容成分を浸透させることができるのに、7つのフリーも実現しているので、年齢肌トラブルが気になり始める20代後半女性にもおすすめです。
本格炭酸ジェルパックで、憧れの美肌を目指してみてはいかがでしょうか。
4位 フォーマルクライン
「フォーマルクライン」は、皮脂汚れ・毛穴の黒ずみなどをしっかり落とす美白効果抜群の炭酸泡パックです。
高濃度の炭酸泡が肌全体を包み込み、詰まった皮脂や毛穴汚れを浮かしてするんと除去します。炭酸の刺激が血行を促進させるため、美容液成分も浸透しやすい肌へと整えることができますよ!
美白有効成分には「L-アスコルビン酸」を配合。シミ・そばかすのモトとなるメラニンの生成を抑制し、透明ツヤ肌を導きます。
また、ビタミンCの600倍の美容効果を持つ天然由来ポリフェノール「フラバンジェノール」や「ユキノシタエキス・ビルベリー葉エキス・ヒオウギ抽出液」などの天然保湿成分もたっぷり配合されていますので、憧れの美肌を手に入れることも可能です。
香料・着色料・鉱物油・パラベン・シリコンなど6つのフリーも実現した無添加処方の「フォーマルクライン」を1週間に1度のスペシャルケアとして取り入れてみてはいかがでしょうか。
5位 ブルームス
「ブルームス」は、「炭酸濃度5,233ppm」の高濃度炭酸を配合したエステ級ジェルパックです。洗い流し不要の簡単パックで、最先端のエイジングケアを実践することができます。
炭酸パックによくある「洗い流し・パックが剥がせない」というマイナスイメージも一切なし!「ブルームス」の炭酸ジェルパックを分厚くのせれば、つるんと簡単に剥がすことができ、洗い流し不要でそのままスキンケアにうつることが可能です。
「リンゴ果実培養細胞エキス・プラセンタ・セラミド・コラーゲン・レシチン・アスコルビン酸Na」などの美容成分や「西洋オトギリソウ・カミツレ・トウキンセンカ・普子菩提樹・ヤグルマギク・ローマカミツレ・紫根」の7つの植物成分。「ユーカリ・ラベンダー・ローズマリー・ティーツリー・マンダリンオレンジ・オレンジ」の6種類の天然アロマオイルなど、厳選美容成分がたっぷり含まれた「ブルームス」で20代後半からのエイジングケアをスタートさせてみてはいかがでしょうか。炭酸の効果を実際に体感してみてくださいね。
6位 ルルルン フェイスマスク 青のルルルン
「ルルルン フェイスマスク 青のルルルン」は、3デイリー使いにぴったりのもっちり高保湿を叶えるシートマスク。
従来品よりも保湿力がアップし、潤いに満ちた肌を導きます。
トロリとした美容液たっぷりのシートマスクは、アトピー肌の角質層まで保湿成分・美容成分をしっかり浸透し、しっとりとした肌へと整えてくれますよ!
トロッとしているのに、ベタベタしないのも魅力の一つ。
たっぷりの高保湿成分を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
7位 ラッシュ パワーマスクSP
ラッシュの大人気アイテム「パワーマスクSP」は、顔のケアだけでなく、全身に使用できるフェイス&ボディマスクです。
健やかな肌を保ちながら、肌の汚れはすっきり落とし、クリアで透明感のある肌を導きます。
「ペパーミントオイル・マリーゴールドオイル・プリムローズシード・アズキ」を配合。
古い角質を取り除き、弾力のある肌を目指します。
香りはミントベースにバニラも加わった甘い香り。
甘さと爽やかさを兼ね備えたアロマ効果も抜群のフェイス&ボディマスクです。
8位 我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク
イキイキとした肌を作る潤いチャージマスクの「我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク」は、タヒチ産のブラックパールから抽出したエッセンスを配合した肌にたっぷりの栄養を与えられる美肌マスクです。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸を肌に浸透させ、肌に活力を与えていきます。
疲れた肌やたるみ肌に栄養を与え、ハリ・ツヤ・弾力のある若々しい肌・くすみのないワントーン明るい肌を目指していきましょう!
9位 サボリーノ 目ざまシート
サボリーノの「目ざまシート」は、肌に貼るだけで、洗顔・スキンケア・化粧下地の3役こなすことができるオールインワンマスクです。
マスクを肌にフィットさせてから、約60秒で化粧下地までのメイク終えることができます。
マスクをつけながら朝の身支度も済ませられるので、忙しい朝にぴったりです。
角質ケア成分には「リンゴ酸」、引き締め成分には「セイヨウハッカエキス・キュウリ果実エキス・グレープフルーツ果皮油・ティーツリー葉油」。
そして潤い成分の「オレンジ油・水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸Na・アボカドエキス・はちみつ」が配合されており、弾力のある美肌へと整えていきます。
10位 ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
乾燥による小じわを目立ちにくくし、水分保持能力の低下した角質層のバリア機能をサポートしながら潤い成分を届けるミノン アミノモイストの「ぷるぷるしっとり肌マスク」。
ぷるぷるのジェルがシートに染み込み、液ダレせずにたっぷりの美容成分を顔全体に浸透させることができます。
無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリー・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリーで敏感肌にも安心です。
20代後半の女性におすすめのパック・フェイスマスク
透明白肌 ホワイトマスクN
透明白肌の「ホワイトマスクN」には、厳選された美肌成分がたっぷり配合されています。
透明感を導く役割を果たす「豆乳発酵液」や、ぷるぷる肌を導く「植物プラセンタ」。
また弾力のある若々しい肌を作る「コラーゲン」、そしてエイジングケアに効果を発揮する「ヒアルロン酸」も含まれています。
濃厚な美容液に厚手のシートがたっぷり浸かっているため、美容液の成分を角質層までしっかり浸透させることができますよ!
シートマスクにありがちな「待ち時間での乾燥」も透明白肌の「ホワイトマスクN」なら心配ご無用。
吸い付くようなもちもち肌を導きます。
HAKU メラノシールドマスク
2016年2月に発売されたHAKUの「メラノシールドマスク」は、化粧品口コミサイト「@cosme」の2016年のベストコスメ賞を受賞しています。
シミ・そばかすの原因となるメラニンの抑制・排出に着目した美白重視のシートマスクで、シミができやすい部分を集中的にケア。
美白有効成分には「4MSK・m-トラネキサム酸」を配合しています。
くすみのないみずみずしく透明感に満ちた柔らか肌を目指しましょう。
我的美麗日記(私のきれい日記)官つばめの巣マスク
我的美麗日記(私のきれい日記)からはたくさんの種類のシートマスクが販売されています。
7位にランクインした「官つばめの巣マスク」は、エイジング対策を考えたい人におすすめのシートマスク。
海抜1000mの高山洞でとれた「官ツバメの巣」を利用し、年齢肌による様々な肌トラブルを改善させていきます。
「官ツバメの巣」は中国古来から貴重な美容食材・エイジングケア食材として知られています。
アミノ酸・コラーゲン・多糖類などの美肌成分が贅沢な潤いとキメ細やかな肌を導きます。
ウテナモイスチャー コールドクリーム
1983年発売のアロエエキス配合自然派スキンケアブランド「ウテナモイスチャー」。
「ウテナモイスチャー」からはたくさんのスキンケアコスメが販売されているのですが、20代後半のパック・フェイスマスクランキング第8位 にランクインしたのはメイク落としにも使える「コールドクリーム」でした。
アロエエキス・ホホバオイル・オリーブオイルなどの植物由来成分をたっぷり配合し、メイクや毛穴の汚れもすっきり落としながら、ぷるぷるでみずみずしい肌を導いていきます。
全身の保湿クリームや化粧下地として使用することもできますので、様々な活用法をお試しください。
クオリティファースト オールインワンシートマスク ホワイト
くすみの気になる乾燥肌を集中的にケアできる美白重視の「オールインワンシートマスク ホワイト」。
3種類の美容成分である「プラセンタエキス・ビタミンC誘導体・ナノホワイト」を全体の50%配合しており、美容液ベースのシートマスクを作り上げています。
大容量シートマスク初の防腐剤無添加に成功した商品ですので、低刺激を求める方や敏感肌の方にもおすすめです。
潤いと透明感に満ちた素肌へと整えていきましょう。
10位 SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント マスク
肌本来の機能をサポートする役割を持つSK-Ⅱ独自の成分「SK-Ⅱピテラ」をたっぷり含ませたシートマスク。
気になる乾燥を集中的にケアし、潤いに満ちたみずみずしい肌へと整えます。
12か所の立体裁断で、顔全体にぴったりフィット!
有効成分も顔のすみずみまで行き渡らせることが可能です。
たっぷりの潤いと美肌成分で、若々しい肌を目指していきましょう。
20代後半の女性に合ったパック・フェイスマスクの選び方
肌のコンディションを整える!パック・フェイスマスクで柔らか肌をGET
お肌の曲がり角を迎える20代後半。
20代前半までは気にならなったシミやそばかす、ほうれい線が徐々に現れ始めてきます。
肌の水分量や皮脂分泌量が少しずつ低下し始め、肌が乾燥しやすくなるため、様々なトラブルも起こりやすくなり肌のコンディションも不安定になる時期です。
この年代では、肌のコンディションを整えるスキンケアが大切。
季節や環境によっても肌質が変化しますので、自分の肌質を見極めながら肌質に合わせたスキンケアを行わなければなりません。
パックやフェイスマスクでは、ごわついた角質を取り除き、肌を柔らかく保てる成分が含まれたものを選んでいきましょう。
潤い成分もたっぷりと
肌の水分・皮脂分泌量の低下による乾燥も目立ち始めます。
乾燥は年齢肌トラブルを加速させてしまいますので、潤い成分もたっぷり配合されているパック・フェイスマスクを選んでください。
もっちりとした吸い付くような肌を目指していきましょう。
エイジング対策成分配合のもの要チェック
マスクやフェイスパックの中には美白重視のものやシワ・たるみに効果のあるものなど、気になる年齢肌を重点的にケアできるアイテムも販売されています。
シミが気になるなら美白重視のマスク・フェイスパックを選んでみるもの良し!
自分の肌トラブルに合うものを探してみてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
20代後半のパック・フェイスマスクには古い角質や老廃物を取り除き、肌のコンディションを整えることのできるアイテムや、エイジングケアに効果のあるものなど幅広い種類がランクインされています。
20代後半は大人ニキビや年齢肌など、様々な肌トラブルに悩まされる年代です。
肌悩みに合わせたパック・フェイスマスクを選んでみてくださいね。
関連するまとめ

40代の女性におすすめのキット・セット ランキング ベスト10
急激な肌の老化を感じ始める40代。 いよいよ本格的なエイジング対策が必要な年代に突入しました。 たくさん…
ta_sa / 860 view

乾燥肌の女性におすすめの洗顔パウダーランキング ベスト10
1年中肌のかさつきが気になるという乾燥肌さん。 乾燥肌の肌には水分量が足りていません。 肌のターンオーバ…
ta_sa / 987 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード