
20代前半の女性におすすめのパック・フェイスマスク ランキング ベスト10
水分量も皮脂分泌量もたっぷり20代前半。
そんな20代の肌にパックやフェイスマスクなんて不要なのでは?と思う人も多いはず。
しかし、皮脂分泌量が多いからこそ、パックやマスクで老廃物を取り除いていく必要があるんです!
20代前半のパック・フェイスマスクの選び方とおすすめランキングをご紹介致します!
目次
20代前半の女性におすすめのパック・フェイスマスク ランキング ベスト10
- 1位 ケアナノパック
- 2位 NIGHT MASK NOUMITSU
- 3位 濃密炭酸パック セルフューチャー泡立つホワイトパック
- 4位 プルオイ メルティージェルマスク
- 5位 バイオレスキューマスク
- 6位 サボリーノ 目ざまシート
- 7位 透明白肌 ホワイトマスクN
- 8位 ラッシュ パワーマスクSP
- 9位 我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク
- 10位 ハリウッド オーキッド ピックアップマスクA
- 20代前半の女性におすすめのパック・フェイスマスク
- サボリーノ 目ざまシート 爽やか果実のすっきりタイプ
- バリアリペア シートマスク しっとり
- 我的美麗日記(私のきれい日記)酒かすマスク
- ナイアード ガスール固形
- スキンフード ブラックシュガー マスクウォッシュオフ
- 20代前半の女性に合ったパック・フェイスマスクの選び方
- 皮脂や老廃物を取り除き、健やかな肌をキープ
- 潤いもたっぷり与えられるものを選ぶ
- 使い過ぎは厳禁!マスクの用法・用量を守る
- いかがでしたでしょうか?
1位 ケアナノパック
塗って寝るだけの簡単美容パックができる「ケナノパック」は、気になる毛穴の黒ずみや毛穴開きを解消することができるナイトパックです。10時から6時まで睡眠をとれば8時間の集中パックを実践することができます。
マスク状のパックではなく、クリーム状で作られているため、塗って寝るだけでOK!
「トリプルヒアルロン酸(ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸・3Dヒアルロン酸)アーチチョーク葉エキス・シャクヤク根エキス・ポップ花エキス」や35種類の美容成分などが寝ている間に毛穴のすみずみまで浸透し、毛穴の目立ちにくいふっくら柔らかな肌へと整えていきます。
洗浄・潤い・引き締めの3のステップを叶える「ケアナノパック」で、なめらかな肌を手に入れていきましょう!
2位 NIGHT MASK NOUMITSU
「NIGHT MASK NOUMITSU」は、化粧品口コミサイト@cosmeの洗い流すパック・マスクランキング第1位を取得した経歴を持つ夜専用保湿ケアクリームです。
「コンドロイチン・アスタキサンチン・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン」などの保湿成分をたっぷり配合し、眠り始めの3時間「美肌のゴールデンタイム」に「NIGHT MASK NOUMITSU」を使用することで、しっとりもちもちの美肌を手に入れることができます。
肌のバリア機能を高める植物由来成分「トウキ根・イチョウ葉・カワラヨモギ花・シャクヤク根・チョウジ根」なども配合し、肌本来の機能を取り戻していきます。
ラベンダーの香りでリラックス効果も得られる「NIGHT MASK NOUMITSU」で夜の高濃度保湿ケアを実践してみてはいかがでしょうか。
3位 濃密炭酸パック セルフューチャー泡立つホワイトパック
「濃密炭酸パック セルフューチャー泡立つホワイトパック」は、たった1分でくすみ・毛穴の黒ずみ・目元のたるみをケアできる美白効果抜群の炭酸パックです。ジェル状のテクスチャが肌の上で炭酸泡に変化し、黒ずみや古い角質をすっきり除去していきます。
炭酸泡には「美肌の湯」と呼ばれる大分県長湯温泉のラムネ温泉の炭酸泉を使用。炭酸泡が肌に刺激を与えてもっちりやわらかな肌へと整えます。
美容・保湿成分には「3種のコラーゲン(ふかひれコラーゲン・マイクロコラーゲン・浸透型コラーゲン)・ローヤルゼリーエキス・ツバメの巣エキス・高麗人参エキス・プラセンタエキス・3種の植物成分(ザクロ果実エキス・柚子セラミド・イチゴ果実エキス)」をたっぷり配合。ハリ・ツヤ・潤い・透明感のある肌へと導きます。
4位 プルオイ メルティージェルマスク
「プルオイ メルティージェルマスク」は、マリンコラーゲンを配合したうるおい続けるジェルマスク。
浸透性の高い低分子マリンコラーゲン「プルオイ」が毛穴から角質層までぐんぐん浸透していきます。
これまで1000mgだったプルオイの配合量は3000mgにアップ!体温にとろけるジェルマスクで潤い続ける肌を体感してみてはいかがでしょうか。
5位 バイオレスキューマスク
「バイオレスキューマスク」は、高密着・高浸透を叶えるシート素材「バイオセルロース」を採用したゲル状シートマスク。究極の美容成分を配合し、肌本来の美しさを呼び戻しながらハリ・ツヤ・潤いあふれる美肌へと導きます。
注目の美容成分は「HAS(ヒト細胞培養エキス)・ガラクトミセス・βグルガン」の3種類。
「HAS(ヒト細胞培養エキス)」は、人の脂肪由来幹細胞の培養液から抽出した成分で、150種類もの成長因子(グロスファクター)で構成されています。肌にハリ・ツヤを与える高浸透・高保湿成分です。
「ガラクトミセス」は、ビタミン、アミノ酸などを豊富に含む、皮脂汚れ・角質除去を行う成分です。肌のキメを整え、ワントーン明るい透明美肌へと整えます。
「βグルカン」は浸透性・水分保持力に優れた保湿効果抜群の成分です。
他にも「ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・アロエベラ液汁・ナイアシンアミド・コメヌカエキス」などたっぷりの美容成分を配合し、こだわりの成分が肌のすみずみまで密着、浸透して、潤いあふれる美肌へと導きます。
6位 サボリーノ 目ざまシート
20代前半のパック・フェイスマスクランキング第1位 は、6位 にもランクインしているサボリーノの目ざまシートシリーズでした!
サボリーノの目ざまシートは寝起きの肌に貼るだけで、洗顔・スキンケア・化粧下地をすべて終わらせることのできるオールインワンマスクです。
マスクをフィットさせてから60秒で化粧下地までのメイクが完成します。
角質ケア成分の「リンゴ酸」や、引き締め成分の「セイヨウハッカエキス・キュウリ果実エキス・グレープフルーツ果皮油・ティーツリー葉油」。
そして潤い成分の「オレンジ油・水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸Na・アボカドエキス・はちみつ」が、しっとりとした弾力肌を導いていきます。
忙しい朝にぜひ活用してみてくださいね。
7位 透明白肌 ホワイトマスクN
透明感を導く「豆乳発酵液」、潤いを与える「植物プラセンタ」、ハリのある弾力肌を生成する「コラーゲン」が配合された透明白肌の「ホワイトマスクN」。
美肌成分のヒアルロン酸もたっぷり含まれており、濃厚な美容液が角質層まで浸透します。
日本製の厚手シートなので、つけている間も乾く心配がありません。
もっちりとした吸い付くような肌を実感してみてはいかがでしょうか。
8位 ラッシュ パワーマスクSP
顔だけでなく全身にも使用できるラッシュの大人気のフェイス&ボディマスク。
肌を健やかに保ちつつ、汚れを落としてクリアな肌を目指します。
心地よい刺激を与える「ペパーミントオイル」や、肌の健康を保つ「マリーゴールドオイル」。古い角質を取り除く「プリムローズシード・アズキ」を配合。
ミントチョコのような甘い香りにも魅了されること間違いなしです!
9位 我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク
肌に活力与える潤いチャージマスクの「我的美麗日記(私のきれい日記)黒真珠マスク」。
タヒチ産のブラックパールから抽出したエッセンスを配合し、肌に必要なビタミン・ミネラル・アミノ酸を補給していきます。
お疲れ気味の肌にも生き生きとした活力を与え、ハリ・ツヤ・弾力のある若々しい肌をキープさせます。
くすみのないワントーン明るい肌を目指してみてはいかがでしょうか。
10位 ハリウッド オーキッド ピックアップマスクA
「ハリウッド オーキッド ピックアップマスクA」は、粉末とクリームを混ぜて使うことのできる、いつでも新鮮な酵素パックです。
粉末とクリームを使う直前に混ぜることで、酵素のチカラを最大限に引き出すことができます。
肌を保護しながら潤いを与え、古い角質を落としてくすみのない肌を導きます。
20代前半の女性におすすめのパック・フェイスマスク
サボリーノ 目ざまシート 爽やか果実のすっきりタイプ
忙しい朝におすすめのサボリーノの「目ざまシート」は、1枚で洗顔・スキンケア・保湿下地の3役をこなす朝用シートマスク。
「爽やか果実のすっきりタイプ」は2016年5月に発売されたアイテムで、ミンティーグレープフルーツの香りが、顔にさっぱり感を与え、すっきりとした目覚めを提供します。
角質ケア成分には「リンゴ酸」。
引き締め成分には「セイヨウハッカエキス・キュウリ果実エキス・グレープフルーツ果皮油・ワイルドタイムエキス」など。
潤い成分には「水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸Na・はちみつ」が配合されています。
たっぷりの美容成分を配合したシートマスクで、手軽なスキンケアを行ってみてくださいね。
バリアリペア シートマスク しっとり
肌に密着して、たっぷりの潤いを与えるバリアリペアの「シートマスクシリーズ」。
20代前半のパック・フェイスマスクランキング第7位 にランクインしたのは「しっとり」タイプのシートマスクでした。
角質層まで浸透しやすいナノヒアルロン酸や、胎脂の構成成分と似た構造を持つ水酸化レシチンなどの保水成分を配合。
トロリとしたコクのある美容液が27mlも含まれていますので、1度のパックで満足のいくしっとり感を得ることができます。
美容液シートマスクとしてご利用ください。
我的美麗日記(私のきれい日記)酒かすマスク
乾燥肌・くすみ肌にすべすべの透明感を与える我的美麗日記(私のきれい日記)の「酒かすマスク」。
日本限定のアイテムで日本酒由来のエキスや、ハリ・弾力を与える「深海紅葉エキス」、保湿成分の「ヒアルロン酸Na」、クリア肌を導く「ツボ草エキス」も配合されています。
水分保持力の高いアミノ酸・酵母・ビタミンもたっぷり含まれていますので、みずみずしい弾力肌を長時間キープすることもできますよ!
ナイアード ガスール固形
肌を潤す効果のあるモロッコの台地が生み出した粘土「ガスール」。
ナイアードの「ガスール固形」は、ガスールの原石を地下水で溶かしてろ過し、太陽と風で乾燥させたシンプルな製造方法で作られています。
粘土の吸着力が肌にしっかり吸い付いて、肌の汚れを取り除きながら、豊富なミネラルを肌全体に与えていきます。
ふっくら滑らかな使い心地の「ガスール固形」はパックとしてだけでなく、洗顔や全身洗浄への使用も可能です。
古い角質を取り除き、くすみのないクリアな肌を目指しましょう。
スキンフード ブラックシュガー マスクウォッシュオフ
スキンフードの「ブラックシュガー マスクウォッシュオフ」は、黒糖由来成分配合の洗い流しのタイプのマスク。
ザラザラとした黒糖の大きめスクラブが肌の老廃物をウォッシュオフし、キメ細やかな肌を導きます。
スクラブの効果でマッサージもできるため、肌を引き締めることもできますよ!
「化粧ノリが悪く、くすみが気になる方」や「毛穴、肌のざらつきが気になる方」におすすめです。
毛穴の目立ちにくいすべすべな肌を目指しましょう。
20代前半の女性に合ったパック・フェイスマスクの選び方
皮脂や老廃物を取り除き、健やかな肌をキープ
20代前半はまだまだ自分の持ち前の水分量や皮脂分泌量で、ハリのある若々しい肌をキープできる年代です。
しかし、皮脂分泌量が多いからこそ、ニキビや皮脂詰まりによる肌荒れを起こしてしまうこともあります。
パックやフェイスマスクとは無縁と思われがちな20代前半ですが、できればパック・フェイスマスクで古い角質や老廃物を取り除くケアを行いたいもの。
健やかな肌をキープし、肌荒れを未然に防いでいきましょう。
潤いもたっぷり与えられるものを選ぶ
古い角質や毛穴の汚れを一気に取り除くと同時に、肌にはたっぷりの潤いを与えられるものを選ぶ必要があります。
汚れを取り除くだけでは、肌の乾燥を悪化させてしまうこともあるんです。
毛穴のすみずみの汚れを取り除きつつ、潤い成分もたっぷり配合されているものを選んでみてください。
使い過ぎは厳禁!マスクの用法・用量を守る
毛穴の汚れや老廃物をすっきり除去してくれるパックやシートマスク。
肌もすっきりするため、ついつい毎日でも使いたくなってしまいます。
しかし、角質を除去しすぎると、返って皮脂分泌量が多くなってしまう可能性もあるんです。
各パックやフェイスマスクに記載されている用法・用量を守り、使用頻度も1週間に1~2
回程度に抑えておきましょう。
いかがでしたでしょうか?
20代前半のパック・フェイスマスクランキングには、古い角質や老廃物を除去できるアイテムや、忙しい朝におすすめのシートマスクなどがランクインしていました。
皮脂分泌量を抑え、肌の状態を健やかにし、肌荒れ・炎症のないクリアな肌を目指していきましょう!
関連するまとめ

アトピー肌の女性におすすめのシートマスク・パックランキング ベスト10
高保湿・高浸透を叶えるシートマスク・パック。 高機能なシートマスク・パックは、肌に刺激が強い成分が使われて…
ta_sa / 14379 view

脂性肌の女性におすすめの洗い流すパック・マスクランキング ベスト10
脂性肌に保湿成分を与え、ベタつきを抑えて健やかな肌へと整えることができる「洗い流すパック・マスク」がたくさん…
ta_sa / 1635 view

混合肌の女性におすすめのゴマージュ・ピーリングランキング ベスト10
古い角質や余分な皮脂を取り除き、ワントーン明るい肌へと導くことができるゴマージュ・ピーリング。 混合肌女性…
ta_sa / 2461 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード