
30代前半の女性におすすめのボディケア・オーラルケア ランキング ベスト10
シミやシワなどの肌トラブルが徐々に現れ始める20代後半。
30代を過ぎると、身体にもシミやシワなどの変化が出てきます。
30代前半はしっかりとしたボディケア・オーラルケアをスタートさせたい年代です。
30代前半女性におすすめのボディケア・オーラルケアランキングをご紹介致します。
目次
30代前半の女性におすすめのボディケア・オーラルケア ランキング ベスト10
1位 無印良品 ホホバオイル
無印良品の「ホホバオイル」は万能オイルとして人気の高いアイテムです。
ホホバオイルには「ワックスエステル」という人間の肌にも備わっている成分が豊富に含まれています。
肌への浸透力も高く、アレルギーも起こしにくい安全性の高いオイルです。
オイルなのにサラッとした使用感が特徴。
1本で「クレンジング・乳液・美容液・マッサージオイル・ヘアトリートメント」など幅広く使用することができますので、ぜひ常備オイルとして活用してみてはいかがでしょうか。
2位 ユースキンA
「ユースキンA」は、ドラッグストアで簡単に手に入る黄色いクリームが特徴のビタミンクリームです。
「ビタミンB2」がたっぷり配合されており、ひび・あかぎれ・手荒れ・ささくれなどの肌荒れを改善していきます。
また血流改善・消炎成分・柔軟保湿成分などの有効成分や潤い成分も配合!
身体や顔、手足など全身への使用が可能です。
肌荒れを抑えながら、肌に潤いとしなやかさを与えてみてはいかがでしょう
3位 デオナチュレ ソフトストーンW
デオナチュレの「ソフトストーンW」は、夏の定番アイテムとして人気を集めているワキに直接ぬれる「スティックタイプ」の制汗デオドランドです。
ニオイの原因を抑えてくれるデオナチュレ特有の有効成分「アルム石」が肌に直接作用し、消臭効果を長続きさせます。
べたつきや、肌への白残りもないので、夏のノースリーブや冬のセーターでも安心!
1年中できるニオイ対策のお供として「デオナチュレ ソフトストーンW」を愛用してみてはいかがでしょうか。
4位 ニベア ニベアクリーム
「ニベアクリーム」は「ニベアの青缶」として大注目を集めているアイテムです。
プチプラなのに保湿効果が高く、高級化粧品と成分が似ているということで一気に人気を高めました。
肌に潤いを与える「スクワラン・ホホバオイル」を配合。
スキンケアやリップケアやボディマッサージクリームとしての使用や、まつ毛育毛にも効果がある様子。
「ニベアクリーム」で全身の保湿対策を行ってみてはいかがでしょうか。
5位 ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
ヴァセリンの「オリジナル ピュアスキンジェリー」は高い保湿力を持ち、赤ちゃんから大人まで使用できる万能ワセリンクリームです。
塗った場所に薄い保護膜を張り、外からの刺激や異物からの保護。さらに内側の水分蒸発を防ぐ役割を持っています。
あかぎれやひびわれなどの炎症もしっかりガード。
医薬品としても使用され、皮膚の清潔を守ることもできます。
高い保湿力はリップバームやハンドクリームとしても大活躍!
乾燥・唇荒れ・手肌荒れをカバーし、潤いのある美肌を目指していきましょう。
6位 デオナチュレ 足指さらさらクリーム
「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」は足特有の「においとムレ」を抑えるために開発されたクリームです。
指の間まで丁寧に塗れるクリームタイプで、汗吸収パウダーを従来品の40%増量!
「ムレ・べたつき」を抑えてトラブルのないさらさらな足を長時間キープします。
デオナチュレ特有の有効成分「アルム石」も配合!
「アルム石」の効果で雑菌の寄りつかないキレイな足を目指します。
7位 カウブランド 青箱(さっぱり)
無添加でお馴染みのカウブランド。
ミルク成分をたっぷり配合したカウブランドの「青箱(さっぱり)」は、ジャスミン調の花の香りが特徴です。
洗い上がりのさっぱり感を求める人におすすめ!
1つ80円で販売されており、ドラッグストアやスーパーでも取り扱われています。
手軽に手に入る「カウブランド 青箱(さっぱり)」をぜひあなたも試してみてはいかがでしょうか。
8位 Bio-oil バイオイル
角質深層部までスッと浸透する「バイオイル」。
美容保湿オイルとして、完治した傷跡やニキビ跡、乾燥による小じわ、妊娠線などを目立ちにくくする効果を持っています。
「バイオイル」には、12年にわたる研究開発から生まれた有用成分を包み込んで角質層まで浸透させる「ピュアセリンオイル」が配合されています。
オイルなのにベタつかず、さらりとした使い心地も特徴です。
9位 ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル
世界での売上1000万本を突破したヴェレダの人気NO1のオイル。
ヒップや太もも、二の腕などの肌のざらつきをケアするために開発されました。
肌を滑らかに整える効果のある「アンズ核油」や、しっとり肌を導く「ホホバ種子油」。
その他にも「コムギ胚芽油・ヨーロッパシラカバ葉エキス・ローズマリー葉エキス」などの植物オイルをたっぷり配合。
肌の引き締めやハリを保つ効果のあるエキスも含まれていますので、全身の気になる部分へアプローチしてみてはいかがでしょうか。
10位 キュレル 潤浸保湿 ジェルローション
「自分の汗が肌にしみて、ヒリヒリしてしまう」というような調敏感な肌を持つ人にも使用できるキュレルの「潤浸保湿 ジェルローション」。
肌トラブルを発生させる紫外線などの外的ダメージを「潤浸保湿セラミドケア」でガードします。
肌トラブルに負けない健やかで強い肌を目指してみてはいかがでしょうか。
潤い成分に「ユーカリエキス・アスナロエキス」を配合。
ジェルのようなみずみずしいテクスチャで肌にしっとり浸透し、潤いのある肌を導きます。
30代前半の女性に合ったボディケア・オーラルケアの選び方
全身に潤いを与えるケア
顔だけでなく身体にもシミ・シワが現れ始める30代前半。
肌のかさつきも気になり始める年代です。
まずは「潤い対策」が最重要!
常に潤いに満ちた状態になれば、シミ・シワなどの年齢肌トラブルを抑えることもできます。
ボディクリームやボディオイルを使用し、肌にたっぷりの潤いを与えていきましょう。
また、肌からの水分蒸発を防ぐためのケアも必要です。
「潤いを与えて逃がさないケア」に着目していきましょう。
肌荒れを起こさないケア
あかぎれやひびわれなどの炎症や、身体にできる吹き出物、大人ニキビなどの「肌荒れ・肌トラブル」が起こると、炎症の跡がシミになって残ってしまう場合があります。
30代前半では肌荒れを起こさないケアを行うことも大切です。
特に「手」は水に多く触れる部分ですので、炎症も起こしやすく、年齢も出やすいパーツとなります
ハンドクリームや全身を保護できるアイテムを使用し、肌を守るケア・肌荒れを起こさないケアを行っていきましょう。
オーラルケアで虫歯・歯周病を防ぐ
「虫歯」には気をつけることができても「歯肉の炎症」を抑えるケアができている人は少ないのではないでしょうか。
30代になると虫歯だけでなく、歯周病などの口内トラブルも増えていきます。
歯の隙間や歯肉ポケットまでしっかり磨き、歯肉にも刺激を与えて歯肉を強くするケアも必要です。
歯周病対策用やホワイトニング用などの歯磨き粉も販売されていますので、用途に合ったオーラルケアアイテムを選んでいきましょう。
またセルフでのケアだけでなく3ヶ月に1回の歯科医での定期検診も習慣にすることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
30代前半のボディケア・オーラルケアランキングの上位 は「ボディケアアイテム」が占めていました。
全身の保湿はもちろん、髪や顔にも使用できる万能アイテムが多く発売されていますので、お気に入りのアイテムで全身の美肌を守るケアをスタートさせていきましょう!
関連するまとめ

40代の女性におすすめの洗顔料ランキング ベスト10
30代からシミや小じわの対策を初めて来た人も多いはずです。 まだケアを始めてない人はそろそろ本格的にエイジ…
ta_sa / 12137 view

30代前半の女性におすすめのサプリメント・フードランキング ベスト10
肌や髪、全身に徐々に現れる年齢によるトラブルに悩む人が増え始める30代前半。 スキンケア・ボディケア・ヘア…
ta_sa / 467 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード