
混合肌の女性におすすめのクレンジングランキング ベスト10
かさつき・べたつきの両方の肌悩みを持つ混合肌。
乾燥に合わせたクレンジングを選ぶべきなのか、べたつきを抑制するクレンジングを選んだ方がいいのか、悩みどころですよね。
混合肌女性に人気のクレンジングはどんなアイテムなのでしょうか。
混合肌女性から人気のある「おすすめのクレンジングランキング」をご紹介していきましょう!
目次
混合肌の女性におすすめのクレンジングランキング ベスト10
- 1位 ファンケル マイルドクレンジングオイル
- 2位 アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ
- 3位 オルビス クレンジングリキッド
- 4位 カウブランド 無添加メイク落としオイル
- 5位 うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー
- 6位 ダヴ ふきとり水クレンジング
- 7位 無印良品 マイルドジェルクレンジング
- 8位 ヒロインメイク マスカラリムーバーN
- 9位 ポンズ クリアフェイス クリームクレンジング
- 10位 プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ
- 混合肌女性のクレンジングの選び方
- 「かさつき」も「べたつき」も潤い不足が原因
- 肌への余分なストレスはカット
- ふきとりタイプのクレンジングも人気
- いかがでしたでしょうか?
1位 ファンケル マイルドクレンジングオイル
ファンケルの「マイルドクレンジングオイル」には「するんとオフオイル」が配合されています。
ウォータープルーフのマスカラもなかなか落ちないアイメイクもこすらずスッキリ!
肌に余分なストレスを与える心配もなく、潤い成分配合で、肌にたっぷりの潤いを残しながら余分な皮脂・汚れ、メイクを洗い落としていきます。
乾燥肌にも脂性肌にも人気のあるクレンジングですので、かさつく肌とべたつきに悩む混合肌を持つ女性にも気に入ってもらえるアイテムですよ!
一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使ったマツエクにも使用可能!
「混合肌に合うクレンジングが見つからない」という方にぜひ試してほしいクレンジングです。
2位 アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ
2016年2月発売のアテニアの「スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ」は、化粧品クチコミサイト「@cosme 2016年ベストコスメ賞」を受賞した優秀クレンジングです。
レモングラス油・ラベンダー油・ビターオレンジ花油などの植物油や、4つの高級美容オイルを配合し、メイク落としだけでなくエイジング・美白にも効果を発揮します。
保湿効果も抜群なので、かさつき肌にもおすすめ!
肌のベタつきも抑え、汚れもすっきり落とします。
濡れた手でも使用できるのでお風呂場での使用も可能です。
こちらのクレンジングも乾燥肌・脂性肌の両方から人気を集めるクレンジングです。
混合肌のかさつき・べたつきにたっぷりの潤いを与え、メイク汚れや余分な油分だけをすっきり洗い落としていきましょう!
3位 オルビス クレンジングリキッド
「14年連続オルビス売上NO.1」を誇るオルビスの「クレンジングリキッド」。
オイルカットのリキッド状クレンジングには「素早きメイク浮き・ぬるつきなし・すすぎ簡単・お風呂でもOK・保湿もバッチリ」という5つのメリットが含まれています。
アクアクレンジング成分が配合されており、全成分の30%以上は保湿成分でできているため、クレンジング後の乾燥が気になる方にもおすすめです。
美容液のようなとろみのあるテクスチャーが肌全体に行き渡り、メイク落としも皮脂汚れもしっかり浮かせて洗い落としていきますよ!
オイルカットでベタつきを抑え、保湿効果も抜群!
混合肌の気になる悩みに特化したクレンジングです。
4位 カウブランド 無添加メイク落としオイル
カウブランドの「無添加メイク落としオイル」は、メイクにも皮脂汚れにも素早く馴染み、スルンと落として肌へ与える余分なストレスを軽減します。
弾力肌を導く「セラミド」配合で、潤い効果も抜群!
無着色・無香料・パラベンフリー・アルコールフリーなどにこだわった「無添加」「低刺激」なので、肌トラブルに悩む人にもおすすめですよ!
セラミドの保湿力と無添加処方で混合肌を労わるクレンジングを行っていきましょう。
5位 うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー
「うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー」は、化粧水生まれの部分用メイク落としです。
保湿性洗浄成分を含んだ水の層とエモリエント層のダブルのチカラで、潤いを残しながらベタつき・汚れをオフします。
潤いも与えながら、べたつきを抑えられるなんて混合肌に嬉しいクレンジングですよね!
なかなか落ちないアイメイクやウォータープルーフのマスカラもスルンと落ち「吸着性ヒアルロン酸・ビタミンB・ビタミンE誘導体」の効果で、油分・水分が奪われやすい目元の乾燥にも美容効果を発揮します。
まつ毛育毛にも効果的です。
混合肌改善だけでなく、シミ・シワを抑えるためにもぜひご利用ください。
6位 ダヴ ふきとり水クレンジング
ダヴの「ふきとり水クレンジング」は、洗い流し不要のふきとりタイプの水クレンジングです。
潤い美容液を配合した「トリプルピュアベース処方」で作られており、小さなボール状の洗浄成分が肌の上で転がり、毛穴の汚れ・古い角質もしっかり落としていきます。
美容液効果で、ふきとり後の肌はしっとりもちもち!
化粧水をつけた後のような潤い感を実感できます。
優秀なふきとりタイプのクレンジングなら、かさつき・べたつきが気になる混合肌の悩みにも安心です。
7位 無印良品 マイルドジェルクレンジング
肌に素早く馴染むジェル状クレンジングの「無印良品 マイルドジェルクレンジング」。
天然うるおい成分の「アンズ果汁・桃の葉エキス」を配合し、クレンジングで奪われやすい水分を補給します。
様々な肌質に使用できる低刺激性で、濡れた手での使用も可能!
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・弱酸性のクレンジング剤ですので、かさつきやベタつきなどの乾燥肌・脂性肌の両方の悩みを持つ混合肌にもおすすめですよ!
8位 ヒロインメイク マスカラリムーバーN
ヒロインメイクの「マスカラリムーバーN」は、なかなか落ちないウォータープルーフのマスカラもこすらずオフできるポイントリムーバーです。
まつ毛へのストレスなくメイクをスルンと落とし、まつ毛ケア成分の「オタネニンジン根エキス・ツバキオイル・ローヤルゼリーエキス・野バラオイル・ローズヒップ油」配合で、健やかなまつ毛を保ちます。
香料・着色料・アルコール・活性剤などの添加物の使用はなし!
目にしみにくい処方で、大切なまつ毛・目元を守ります。
低刺激のクレンジングだけでは落としきれない目元のメイクも優しくオフできるので、肌悩みの多い混合肌にもおすすめです。
9位 ポンズ クリアフェイス クリームクレンジング
コレ1つで「メイクオフ・リフトアップ・スキンケア」の3役をこなすポンズの「クリアフェイスクリームクレンジング」。
美容クリーム生まれのクレンジングで、マッサージをしながら使用すればリフトアップ効果も大!
保湿成分である高麗人参エキスやシャクヤクエキスなどの4種類の韓植物エキスや美容クリームの効果で肌にたっぷりの潤いを与え、古い角質・べたつく皮脂汚れもしっかり落としてクリアな肌を導きます。
美容クリーム効果で保湿力は抜群!
べたつきも抑えるので、混合肌にも安心です。
10位 プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ
天然ミネラルの泥が配合された「プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ」は、メイクや毛穴汚れ、酸化してべたついてしまった頑固な皮脂もしっかり落とすクレンジングです。
ノビのよいクリームが肌全体に広がり、穏やかに肌の汚れを落としていきます。
天然ミネラルの泥のチカラで洗い上がりはスパを受けた後のよう。
混合肌のかさつき・べたつきを抑え、肌に優しく汚れを落とします。
混合肌女性のクレンジングの選び方
「かさつき」も「べたつき」も潤い不足が原因
肌の「かさつき」の原因は水分不足が明らかです。
実は、肌の「べたつき」にも水分不足が関係しているのをご存知でしょうか。
不足している水分を補うために、皮脂が過剰に分泌されていることがあるんです。
過剰な皮脂分泌を抑え、かさつき肌にたっぷりの水分を与えるためにも「保湿成分」が大切です。
かさつき・べたつきに悩む混合肌さんは、クレンジングにも保湿効果を期待できるアイテムを選んでいきましょう。
肌への余分なストレスはカット
かさつき・べたつきの両方の肌トラブルをもつ「混合肌」。
肌への刺激が混合肌の肌トラブルを悪化させます。
肌に直接塗るスキンケアアイテムに配合されている成分には十分な注意が必要です。
クレンジングの中にも無添加処方や天然由来の商品が数多く発売されています。
混合肌への肌ストレスを軽減するためにも、肌に優しいアイテムを率先して選んでいきましょう。
ふきとりタイプのクレンジングも人気
肌を水・お湯で洗い流すだけでも肌の水分量が奪われていきます。
水分を取り除きすぎないよう「ふきとりタイプ」のクレンジングを選ぶ人もたくさんいます。
「ふきとりタイプ」では、あまり汚れが落ちないのでは?刺激が強いのでは?と考える人も多いかもしれません。
しかし「ふきとりタイプ」でも低刺激にこだわり、たっぷりの保湿成分を与えることができるものもたくさんあるんです。
混合肌に人気の高いふきとりタイプのクレンジングも数多くランクインしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
いかがでしたでしょうか?
混合肌のクレンジングには「かさつき」にも「べたつき」にも対応できるクレンジングが人気です。
肌への刺激は最小限に抑え、汚れを落としながらたっぷりの水分を補給させるクレンジングで、肌の水分・油分のバランスを整えていきましょう。
関連するまとめ

混合肌の女性におすすめのリキッドクレンジングランキング ベスト10
かさつき・べたつきの両方の肌悩みを持つ混合肌。 「日本人女性に一番多い」と言われる肌質です。 今回は、そ…
ta_sa / 1132 view

乾燥肌の女性におすすめのオイルクレンジングランキング ベスト10
オイルタイプのクレンジングは「メイクが素早く簡単に落ちる」というイメージがありますが、乾燥肌には刺激が強い気…
ta_sa / 1650 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード