
混合肌の女性におすすめの洗顔石鹸ランキング ベスト10
かさつき肌とテカリ肌が混合する「混合肌」。
「Tゾーンはテカるのに、頬やあご周りはかさついてしまう」という経験がある人も多いはずです。
日本人に多いと言われる「混合肌」を正常な肌に戻すために、混合肌に合う洗顔方法を実践していきましょう。
「混合肌」さんに人気のあるおすすめ洗顔石鹸ランキングをご紹介していきます!
目次
混合肌の女性におすすめの洗顔石鹸ランキング ベスト10
- 1位 カウブランド 青箱 (さっぱり)
- 2位 カウブランド 赤箱(しっとり)
- 3位 LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ
- 4位 カウブランド無添加シリーズ カウブランド無添加せっけん
- 5位 花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り
- 6位 花王ホワイト ホワイトフローラルの香り
- 7位 アレッポの石鹸【ノーマル】
- 8位 うる肌うるり 敏感肌用 しっとりうるおう濃密もっちり泡石鹸
- 9位 サンソリット スキンピールバー AHAマイルド
- 10位 清肌晶 薬用 清肌晶
- 11位 #肌をメイクする石鹸
- 混合肌の女性に合った洗顔石鹸の選び方
- テカリも乾燥も水分不足が原因!たっぷりの保湿で肌悩みを防ぐ
- 洗浄力よりも石鹸の成分に注目
- 手作り石鹸は高品質!
- いかがでしたでしょうか?
1位 カウブランド 青箱 (さっぱり)
カウブランドの「青箱(さっぱり)」は、肌を保護するミルク成分がたっぷり配合された洗顔料にもボディソープにもなる石鹸です。
洗い上がりはさっぱりですが、保湿効果もあり、肌に必要な潤いはしっかりキープしていきます。
ジャスミン調の香りは華やかな気分を高めます。
乾燥肌や脂性肌、混合肌など様々な肌質に使用できるアイテムです。
2位 カウブランド 赤箱(しっとり)
「カウブランド 赤箱(しっとり)」は、豊かでクリーミーな泡立ちが特徴。
保湿成分である「スクワラン」と、肌を保護する「ミルク成分」が、しっとりとした洗い上がりを実現します。
香りはふんわり優しいローズ調。
1つ100円という低価格で販売されていますので、洗い心地を体感してみてはいかがでしょうか。
3位 LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ
自然思考の入浴剤やボディソープを取り扱うLUSH。
そんなLUSHから発売されている「みつばちマーチ」には、美肌を導く「はちみつ」がたっぷり配合されています。
肌の天然保湿成分とも言われる「はちみつ」にはビタミン・ミネラルがとっても豊富!
肌を殺菌する効果もあるので、気になる肌荒れも改善します。
天然エッセンシャルを使用した甘くて香ばしい香りの「みつばちマーチ」で、憧れの美肌を目指してみてはいかがでしょうか。
4位 カウブランド無添加シリーズ カウブランド無添加せっけん
着色料・香料・防腐剤・品質安定剤などの添加物を一切使用していないカウブランド無添加シリーズの「カウブランド無添加せっけん」。
天然保湿成分がたっぷり配合されており、昔ながらの釜だき製法によって丁寧に作られています。
せっけん素地100%の安心品質で、毛穴の汚れや余分な皮脂だけをしっかり落とし、肌に必要な成分だけを残します。
赤ちゃんから大人まで使用できる肌に優しい「カウブランド無添加せっけん」で、肌を労わるケアを始めていきましょう。
5位 花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り
キメ細やかでクリーミーな泡立ちの「花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り」。
植物原料の「天然やしミルク」と天然由来のスクワラン(保湿成分)の効果で、潤いのあるもちもち肌を導きます。
香りは爽やかに香る「リフレッシュ・シトラスの香り」。
みずみずしく潤いのある肌を体感してみてはいかがでしょうか。
6位 花王ホワイト ホワイトフローラルの香り
「泡にこだわって120年」という歴史のある花王のこだわり石鹸にもなっている「花王ホワイト ホワイトフローラルの香り」。
植物原料の「天然やしミルク」と天然由来のスクワラン(保湿成分)を配合し、泡立ちの良いなめらか泡を実現します。
肌に必要な潤いをたっぷり与える「花王ホワイト ホワイトフローラルの香り」で、もちもちの肌を目指しましょう。
7位 アレッポの石鹸【ノーマル】
農薬を使わないオーガニック栽培で作られた植物オイルを配合した石鹸です。
ノーマルタイプにはオリーブオイル90%・ローレルオイル10%が含まれています。
伝統的な手法を使い、釜で三昼夜の間じっくり練り上げられて作られたこだわりの石鹸は、余分な汚れだけをしっかり取り除き、肌に必要な潤いをしっかり補給していきます。
洗顔としてだけでなく、ボディソープやシャンプーとしての利用も可能です。
8位 うる肌うるり 敏感肌用 しっとりうるおう濃密もっちり泡石鹸
濃密な泡で毛穴汚れをスッキリ除去し、肌にたっぷりの潤いを与えるうる肌うるりの「敏感肌用 しっとりうるおう濃密もっちり泡石鹸」。
生クリームのような濃密な泡が、毛穴の汚れをしっかりキャッチし、優しく洗い落としていきます。
アルガンオイルやグリセリンなどの肌に優しい保湿成分が、石鹸に配合できる限界である55%も配合されており、保湿力も抜群です。
不純物を取り除いた原料を低温で仕上げるコールドリファイン製法を採用。
マイルドな使い心地の石鹸で、肌を優しく労わり透明感のある美肌を導きます。
9位 サンソリット スキンピールバー AHAマイルド
グリコール酸を0.6%配合したピーリングソープです。
キメ細やかな泡が毛穴の汚れや古い角質に密着し、素早く洗い落としていきます。
洗顔するだけでピーリングができ、ザラザラ肌もつるつるに生まれ変わらせることができますよ!
洗顔だけでなく、角質の気になるひざ・ひじ・かかと・背中のニキビへの使用も可能です。
全身をすべすべ美肌へと整えていきましょう。
10位 清肌晶 薬用 清肌晶
「清肌晶」は、保湿効果のある和漢植物エキスと石鹸成分を80日間かけて熟成させたこだわりの手作り石鹸です。
クリーミーな泡立ちで余分な皮脂を洗い落とすのはもちろん、くすみの原因も取り除いていきます。
水溶性保湿成分の効果で、ツッパリ感もなく、みずみずしい洗い上がりを実現します。
肌への刺激を最小限に抑えた「清肌晶」で、透明感のあるクリア肌を目指しましょう。
11位 #肌をメイクする石鹸
IYASAKAの「#肌をメイクする石鹸」は、肌を保湿するセラミドやコラーゲンが配合された洗顔料です。
ハンドメイドで作られており、濃厚な泡で古い角質を吸収洗浄する洗顔です。
ラベンダーの香りで潤いを与えてくれる洗顔です。
乾燥肌や混合肌の女性は試してみてはいかがですか?
混合肌の女性に合った洗顔石鹸の選び方
テカリも乾燥も水分不足が原因!たっぷりの保湿で肌悩みを防ぐ
Tゾーンや小鼻周りはテカるのに、頬はかさついてしまうという混合肌さん。
肌のターンオーバーも乱れているので、まずは油分と水分のバランスを安定させることが大切です。
テカリに合わせて洗浄力の強い洗顔料を選んでしまうと、必要な皮脂も水分も奪いすぎてしまいます。
テカリやベタつきが気になる部分でも、肌の水分量は足りていない場合がほとんど。
水分を補おうとして皮脂が過剰に分泌されてしまうんです。
まずはたっぷりの保湿を心がけてください。
洗顔石鹸にも保湿効果をもたらすものが数多く発売されています。
柔らかな泡で、保湿成分をたっぷり浸透させていきましょう。
洗浄力よりも石鹸の成分に注目
テカリやベタつきからニキビが発生するため、洗浄力が強いものやニキビに効果のある洗顔料を選んでしまう人がたくさんいます。
しかし、混合肌さんが選ぶ洗顔石鹸は、洗浄力ではありません。
洗いすぎがテカリも乾燥も悪化させる原因となります。
洗浄力は余分な汚れが落ちる程度でOK。
無添加処方や植物由来の天然ソープなどを選び、肌を労わることのできる洗顔石鹸を選んでいきましょう。
手作り石鹸は高品質!
洗顔石鹸の中でもコールドプロセスや釜だき製法などの昔ながらの作り方や、1つ1つ手作りで作られた石鹸は、安心品質のものがほとんどです。
保湿力も高く、肌にも優しいので、重度の肌トラブルを持っている人には手作り石鹸がおすすめです。
高価なものもありますが、それだけ品質は確立されています。
重度の肌悩みを抱えている方は、ぜひ手作り石鹸も注目してみてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
乾燥肌と脂性肌の両方の悩みを抱える「混合肌」。
どちらの悩みにも「水分量」が大切です。
保湿力の高いアイテムを選び、水分・油分のバランスを整えていきましょう。
関連するまとめ

乾燥肌の女性におすすめの洗い流すパック・マスクランキング ベスト10
スキンケアの後のスペシャルケアや、シートマスクだけでスキンケアができる万能マスクなど「洗い流すパック・マスク…
ta_sa / 1467 view

20代後半の女性におすすめの美容グッズ・美容家電ランキング ベスト10
美容グッズ・美容家電はキレイをサポートするための万能アイテムです。 こだわりのスキンケアアイテム・メイク用…
ta_sa / 1161 view

30代前半の女性におすすめのヘアケア・スタイリング ランキング ベスト10
髪質に大きな違いが現れてくる30代前半。 20代まではヘアカラーやパーマ、ドライヤー、紫外線などの外的刺激…
ta_sa / 1362 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード