
敏感肌の女性におすすめの洗顔石鹸ランキング ベスト10
自分の汗でもヒリヒリしてしまうという「敏感肌」。
洗顔料はもちろん、クレンジングやメイク用品にも細心の注意が必要です。
デリケートな肌には、安心安全の洗顔石鹸を使用しましょう!
敏感肌女性に人気の高い「洗顔石鹸ランキング」をお届け致します。
目次
敏感肌の女性におすすめの洗顔石鹸ランキング ベスト10
- 1位 花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り
- 2位 丸長 アレッポからの贈り物
- 3位 SABON(サボン) ソープ
- 4位 エトヴォス セラミドスキンケア クリアソープバー
- 5位 パックス 化粧石けんE
- 6位 やさしくなりたい ラベンダーせっけん
- 7位 手作りせっけん たんぽぽ クールローズのセサミマルセイユ
- 8位 手作りせっけん たんぽぽ 秋の麦わら帽子のせっけん
- 9位 手作りせっけん たんぽぽ 緑茶マルセイユ 森林の香り
- 10位 手作りせっけん たんぽぽ ローズ&紫根マルセイユ
- 敏感肌の女性に合った洗顔石鹸の選び方
- 肌に負担をかけない洗顔石鹸を選ぶ
- 保湿力にも注目
- ふわふわの泡で手短に洗う
- いかがでしたでしょうか?
1位 花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り
ホイップのようななめらかな泡立ちの「花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り」は、花王のこだわりの石鹸です。
植物原料の「天然やしミルク」と天然由来のスクワラン(保湿成分)が配合されており、肌に必要な潤いをたっぷり与えていきます。
「リフレッシュ・シトラスの香り」で爽快感も抜群!
みずみずしく潤う「花王ホワイト リフレッシュ・シトラスの香り」で、もちもち肌を目指していきましょう。
2位 丸長 アレッポからの贈り物
丸長の「アレッポからの贈り物」は、素材・製法にこだわった高品質・高品位の石鹸です。
完全無添加で香料・着色料・防腐剤等を一切使用しない「せっけん素地」だけで作られています。
天然植物オイルのオリーブオイル・ローレルオイルが、肌の潤いをキープし、しっとりとした肌を導きます。
シリアのアレッポ市伝統の製法で時間をかけて丁寧に作られた「アレッポからの贈り物」で、敏感な肌を労わるケアをスタートさせてみてはいかがでしょうか。
ボディソープやシャンプー、食器洗い等、幅広く活用することができます。
3位 SABON(サボン) ソープ
SABONのソープは、SABON原点の特別な商品です。
自然素材がたっぷり詰め込まれており、100%ハンドメイドによって、1つ1つ丁寧に作られています。
オリーブオイルソープやマドンナソープ、グリセリンソープなどのいくつかのカテゴリに分けられており、その中にもたくさんの種類のソープが販売されています。
どれもこだわりの商品ばかりです。
肌を労わるSABONのソープで、敏感な肌に優しさを与えていきましょう。
4位 エトヴォス セラミドスキンケア クリアソープバー
もこもこの濃密泡で毛穴の奥の汚れもすっきり取り除くエトヴォスの「セラミドスキンケア クリアソープバー」。
90日間の長期熟成で、保湿成分を凝縮配合しています。
防腐剤・パラベン・キレート剤・石油系界面活性剤・鉱物油・香料・着色料は一切使用せず、ツッパリ感のない洗い上がりにこだわりぬいた石鹸です。
十分な洗浄力なのに、皮脂はとりすぎない、敏感肌にも安心の品質となっています。
こだわりの製法で作られたエトヴォスの「セラミドスキンケア クリアソープバー」で、顔も身体も労わっていきましょう。
5位 パックス 化粧石けんE
パックスの「化粧石けんE」は、合成酸化防止剤を使用せず、天然のビタミンEをたっぷり配合した肌に優しい石鹸です。
成分はせっけん素地・グリセリン・トコフェロール(天然ビタミンE)の3つだけ!
シンプル処方で、肌に余計な負担をかけません。
せっけん素地の原料はパーム油・ヤシ油。
無着色・無香料で、さっぱりと洗い上げます。
6位 やさしくなりたい ラベンダーせっけん
「やさしくなりたい」は肌荒れを起こしやすい産後のお母さんや、敏感な肌を持つ赤ちゃんにも安心して使用できる安心・安全な石鹸を取り扱うブランドです。
合成界面活性剤・酸化防止剤・合成着色料・保存料を一切使用せず、自然素材だけで作られています。
「ラベンダーせっけん」には、天然のラベンダーパウダーとラベンダーオイルを配合。
全身用にも洗顔用にも使用可能です。
7位 手作りせっけん たんぽぽ クールローズのセサミマルセイユ
「手作りせっけん たんぽぽ」は、高級植物精油やオイルを使用し、コールドプロセスで1つ1つ丁寧に作り上げたこだわりの石鹸を販売するお店です。
「クールローズのセサミマルセイユ」は、ローズアブソリュート精油とメンソールクリスタルをたっぷり使ったさっぱりタイプの石鹸。
泡立ちはとってもクリーミー。
ローズの香りが高級感を演出します。
8位 手作りせっけん たんぽぽ 秋の麦わら帽子のせっけん
とても高価なマカダミアナッツオイルを20%も配合した、コールドプロセス製法のこだわりの石鹸です。
マカダミアナッツオイルは肌への浸透力を高める効果があり、「秋の麦わら帽子のせっけん」に含まれる美容成分「オーガニック生はちみつ」の効果を最大限に引き出します。
香りのメインは「ジャーマンカモミール」。
そこにラベンダーが加わり、華やかな香りに仕上げられています。
オリーブオイル・ココナッツオイル・マカデミアナッツオイル・パームオイルと植物オイルたっぷりの「秋の麦わら帽子のせっけん」で、しっとり肌を手に入れていきましょう。
9位 手作りせっけん たんぽぽ 緑茶マルセイユ 森林の香り
屋久島のオーガニック緑茶をオリーブオイルで抽出したグリーンの「緑茶インフューズドオイル」を使用しています。
ココナッツオイル・パームオイルも加わり、保湿効果は抜群です。
香りは「サンダルウッド・ひのき・ラベンダー」。
癒し効果を与えながら、クリーミーな泡立ちで肌全体を包み込みます。
10位 手作りせっけん たんぽぽ ローズ&紫根マルセイユ
オリーブオイル(紫根インフューズド)・ココナッツオイル・パームオイルが含まれたこだわり石鹸の「手作りせっけん たんぽぽ ローズ&紫根マルセイユ」。
ローズアブソリュート精油・ラベンダー精油・パチュリ精油が高級感のある香りを演出しています。
豊かな泡が肌全体を包み込み、洗い上がりしっとりのもちもち肌を導いていきますよ!
リラックス効果も抜群です。
敏感肌の女性に合った洗顔石鹸の選び方
肌に負担をかけない洗顔石鹸を選ぶ
肌のターンオーバーが乱れ、肌の角質層もボロボロになっているのが敏感肌の特徴です。
肌のバリア機能が失われているため、少しの刺激も痛みとなって現れてしまいます。
肌に刺激を与えたくないからと、水やぬるま湯だけで洗顔をしている人も多いかもしれません。
しかし、水やぬるま湯だけの洗顔では、肌の水分は奪われるばかり。
敏感肌の改善を目指すなら肌に優しい洗顔石鹸で、肌を労わるケアを行わなければいけません。
洗顔石鹸ならどれでも良いというわけではなく、無添加や自然派素材のものを使用したこだわりの石鹸を選ぶのがベストです。
洗いすぎに注意し、肌に優しいケアをスタートさせていきましょう。
保湿力にも注目
無添加や自然派素材の石鹸の中にも、保湿力に優れたアイテムが数多く発売されています。
肌の水分量を補うことが大切です。
洗顔石鹸にも保湿力を求め、肌の水分・油分のバランスを整えていきましょう。
いくら保湿力が高くても、界面活性剤等の添加物が含まれているものは肌に大きな負担を与えます。
保湿成分だけでなく、その他に含まれている成分にもしっかり着目してくださいね。
ふわふわの泡で手短に洗う
肌への負担を軽くするために、洗顔石鹸はよく泡立てて使用してください。
肌に泡がついている時間は、短時間でOKです。
ふわふわの泡でなでるように洗い、ぬるま湯でしっかりすすいだら、タオルで顔全体を優しく包み込んで水分を拭き取ってくださいね。
「こする」行為は絶対NG!
肌への刺激は最小限に抑えていきましょう。
いかがでしたでしょうか?
洗顔だけでなく、クレンジングやメイク用品にもこだわりが必要な敏感肌。
しかし、このこだわりが肌質を改善させるキーポイントになります。
自分の肌に合う洗顔石鹸を選び、敏感肌を改善できるよう丁寧な洗顔を心がけてくださいね。
関連するまとめ

敏感肌の女性におすすめのゴマージュ・ピーリングランキング ベスト10
細胞が常に生まれ変わる肌。 必要のない細胞は自然に剥がれ落ちていくのですが、年齢と共に細胞が剥がれ落ちにく…
ta_sa / 1745 view

混合肌の女性におすすめの洗い流すパック・マスクランキング ベスト10
かさつき、べたつきなど乾燥・脂性の両方の肌悩みを持つ混合肌。 たっぷりの保湿成分・美容成分を与えながら、角…
ta_sa / 1082 view

アトピー肌の女性におすすめのまつげ美容液ランキング ベスト10
アトピー肌を持っていても、アイメイクやリップメイクを楽しんでいる人は多いはず! メイク後のクレンジングやス…
ta_sa / 2218 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード