
混合肌の女性におすすめのクレンジングクリームランキング ベスト10
肌に適度な潤いを残しながら、余分な皮脂汚れ・メイク汚れだけを取り除くことができるクレンジングクリーム。
かさつき・べたつきの混同する混合肌女性にとても人気のクレンジング剤です。
中でも注目を集めるクレンジングクリームをランキング形式でご紹介致します。
「混合肌の女性におすすめのクレンジングクリームランキング」を参考に、肌質にぴったり合うクレンジングクリームを探してみてくださいね。
目次
混合肌の女性におすすめのクレンジングクリームランキング ベスト10
- 1位 イグニス ブラン クレンジングクリーム
- 2位 ポンズ クリアフェイス クリームクレンジング
- 3位 プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ
- 4位 ウテナモイスチャー コールドクリーム
- 5位 コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム
- 6位 ポンズ クレンジングコールドクリーム
- 7位 メナード つき華 クレンジングクリーム
- 8位 ディオール プレステージ ラ クレーム デマキヤント
- 9位 ソフィーナボーテ クリームメイク落とし
- 10位 イヴ・サンローラン・ボーテ オールージュ クレーム デマキヤント
- 混合肌女性のクレンジングクリームの選び方
- 保湿成分・美肌成分配合でしっとりツヤ肌を目指す
- 無添加処方で肌に優しいクレンジングを心がける
- 落ちにくいメイクにはポイントリムーバーを併用
- いかがでしたでしょうか?
1位 イグニス ブラン クレンジングクリーム
「イグニス ブラン クレンジングクリーム」は、とろけるようなまろやかでリッチなクリームテクスチャが特徴です。
のびの良いクリームが混合肌全体を包み込み、メイク汚れ・皮脂汚れを絡め取ってするんと落とします。
美肌成分には米ぬかを配合。
お米成分が混合肌にみずみずしさを与え、潤いに満ちた美肌を目指します。
心地の良いなめらかなクレンジングクリームで肌の余分な汚れだけを取り除き、ふっくらとハリのある柔らかな素肌へと磨きあげていきましょう。
2位 ポンズ クリアフェイス クリームクレンジング
「メイクオフ・リフトアップ・スキンケア」の3つの役割を持つポンズの「クリアフェイスクリームクレンジング」。
美容クリーム生まれのクレンジングで、メイクを落としながら、混合肌にたっぷりの美肌効果を与えます。
クリームクレンジングでマッサージをすればリフトアップ効果も抜群!
気になる肌のたるみも解消し、上向き肌を目指すことができますよ♪
保湿成分には、高麗人参エキス・シャクヤクエキスなどの4種類の韓植物エキスを配合。
美容クリームが混合肌に潤いを与え、古い角質・皮脂汚れ・メイク汚れもしっかり落としてクリアな肌を導きます。
3位 プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ
天然の泥でミネラル成分をたっぷり浸透させることのできる「プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ」。
「アルゲエキス・イモセミルセキス・セージ葉エキス」などの植物エキスや温泉水・海水が含まれており、天然の効果でスパを受けたようなふっくらとした肌を導きます。
のびの良いなめらかなクリームはメイク・毛穴の汚れ、酸化した皮脂を穏やかに除去し、余分な汚れだけをしっかり取り除いて、クリアな肌へと整えます。
ライトグリーンシプレの優しい香りでアロマ気分を楽しみながら、混合肌にミネラル成分を行き渡らせていきましょう。
4位 ウテナモイスチャー コールドクリーム
美肌効果を発揮するアロエエキスをたっぷり配合した自然派スキンケアコスメを取り扱う「ウテナモイスチャー」。
ナチュラル素材を配合する「ウテナモイスチャー」のコスメは、様々な肌質から人気を集めています。
「コールドクリーム」はクレンジング・美容パック・マッサージクリーム・化粧下地などたくさんの活用方法を持つ万能クリーム。
アロエエキス・ホホバオイル・オリーブオイルなどの植物由来成分を含み、メイク汚れ・毛穴汚れをすっきり落としながら、混合肌にみずみずしさも与えます。
顔だけでなく、全身への使用も可能です。
保湿クリームにもなる「ウテナモイスチャー コールドクリーム」で、全身のケアを行ってみてはいかがでしょうか。
5位 コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム
「コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム」は、コクのあるまろやかなクリームが特徴のクレンジングクリームです。
リッチでなめらかなクリームがメイク汚れ・皮脂汚れを溶かして浮かせ、肌に摩擦を与えず汚れをするんと落としていきます。
なかなか落ちないアイメイクにも素早く馴染むので、クレンジングクリームに洗浄力を求める方にもおすすめです。
エモリエント成分と保湿成分ダブルペプチド配合で、保湿効果・美肌効果も抜群!
混合肌にふっくらとしたハリと潤いを与えます。
天然香料のライトフローラルの香りの中で、心地の良いクレンジングを試してみてはいかがでしょうか。
6位 ポンズ クレンジングコールドクリーム
「クレンジング・リフトアップ・スキンケア」の3つの役割を持つポンズの「クレンジングコールドクリーム」。
天然由来保湿成分の「ミツロウ」が配合されており、混合肌にしっとりとした潤いを与えます。
洗い流さず使えるふき取りタイプのクレンジングクリームですので、いつでも手軽にメイクオフができるのも嬉しいところ!
「クレンジングコールドクリーム」で混合肌全体をマッサージすれば、手軽にリフトアップ効果を得ることもできますよ!
混合肌に天然由来の潤いを与えながら、メイク汚れ・皮脂汚れだけをすっきり取り除いていきましょう!
7位 メナード つき華 クレンジングクリーム
保湿成分に「月下美人エキス・ヒアルロン酸」を配合した、とろけるクレンジングクリームの「メナード つき華 クレンジングクリーム」。
なめらかなクリームは混合肌全体に瞬時に広がり、メイク汚れ・皮脂汚れに素早く馴染んで汚れをすっきり絡め取ります。
洗い流し・ふき取りの両用タイプなので、使い分けも簡単です。
8位 ディオール プレステージ ラ クレーム デマキヤント
「ディオール プレステージ ラ クレーム デマキヤント」は、クリーム・オイルが配合されたリッチなテクスチャが特徴のクリームクレンジングです。
コクのあるクリーム状のテクスチャは、メイクや皮脂汚れと馴染むとオイル状に変化し、オイルがメイク汚れ・皮脂汚れを絡め取っていきます。
そこに水分を加えるとオイル状だったクレンジングクリームはミルクテクスチャに変化。
混合肌全体になめらかなミルクが広がり、メイク、皮脂、毛穴汚れをしっかり絡め取って、穏やかに落としていきます。
肌ダメージを修復しながら、たっぷりの潤いを与えることもできるため、かさつき・ベタつきを持つ不安定な肌質の混合肌にもおすすめです。
余分な汚れだけを取り除き、混合肌の肌本来の機能を高めながら健やかな美肌を目指していきましょう。
9位 ソフィーナボーテ クリームメイク落とし
潤いとハリのある肌を守りながら、メイク汚れはしっかり洗い落とす洗い流し専用クレンジングクリームの「ソフィーナボーテ クリームメイク落とし」。
「細密メイククリア処方」で作られたとろけるクリームは、混合肌の細部にまで行き渡り、毛穴の奥やキメに入り込んだファンデーション・アイメイクもすっきり落としていきます。
保湿成分には「ショウキョウエキス・ユズエキス・ユーカリエキス・グリセリン」を配合。
混合肌のハリと潤いをキープし、柔らかな美肌を導いていきましょう。
10位 イヴ・サンローラン・ボーテ オールージュ クレーム デマキヤント
うっとりするようななめらかでリュクスな使い心地のクレンジングクリーム。
独自複合成分オールージュGFCを配合し、整肌作用で混合肌のキメやハリを整えながら、メイク汚れ・皮脂汚れを絡め取って落としていきます。
エイジングケアにも効果を発揮するので、幅広い世代に人気です。
混合肌に保湿成分・美肌成分を届け、柔らかで透明感のある肌を目指していきましょう。
混合肌女性のクレンジングクリームの選び方
保湿成分・美肌成分配合でしっとりツヤ肌を目指す
クレンジングには「オイルクレンジング・クレンジングジェル・クレンジングリキッド」など様々なタイプのクレンジングがあります。
中でも一番肌への負担が少ないと言われているのが、クレンジングクリームやクレンジングミルク。
肌に潤いを残しながら、余分な汚れだけを取り除くことができるクレンジング剤です。
クリームがクッションの役割を果たすので、肌摩擦も抑えながらメイク・皮脂汚れをすっきり落とすことができます。
混合肌にもクレンジングクリームなどの穏やかな洗浄力を持つメイク落としがおすすめ!
特に保湿成分・美肌成分が配合されている商品が人気を集めています。
クレンジング後の肌にたっぷりの潤いを与え、しっとりとした柔らかな肌を導くことのできるアイテムを選んでいきましょう。
無添加処方で肌に優しいクレンジングを心がける
穏やかな洗浄力を持つクレンジングクリームですが、メイク落としならどれでも少なからず肌への負担を与えてしまいます。
洗浄力が弱いクレンジングクリームでも、肌への負担が気になるという混合肌を持つ人も多いはずです。
そのような方は成分にもこだわった「無添加処方」や「天然由来・植物由来」のクレンジングクリームを選んでみてください。
成分による肌への刺激を抑え、健やかな肌を目指していきましょう。
落ちにくいメイクにはポイントリムーバーを併用
穏やかな洗浄力だからこそ、ウォータープルーフのマスカラやリキッドファンデーションなどのしっかりメイクが落ちにくいというデメリットがあることもあります。
そんな時は無理にこすらず、ポイントリムーバーを活用してください。
肌摩擦は混合肌に大きなストレスを与えます。
ポイントリムーバーとの併用で、肌摩擦による負担を軽減させていきましょう。
いかがでしたでしょうか?
混合肌には、肌への刺激が少ないクレンジングクリームが大人気!
穏やかにメイク・皮脂汚れを落とし、肌にハリ・ツヤ・潤いを与えていきましょう!
関連するまとめ

混合肌の女性におすすめのオイルクレンジングランキング ベスト10
日本人女性に一番多い肌質といわれる「混合肌」。 頬はかさつくのに、Tゾーンや小鼻周りはテカるという「かさつ…
ta_sa / 1061 view

敏感肌の女性におすすめのクレンジングランキング ベスト10
肌への刺激が痛みとなって現れる敏感肌。 敏感肌でもメイクや皮脂の汚れはしっかり落としていかなければなりませ…
ta_sa / 987 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード