
脂性肌の女性におすすめのフェイスクリームランキング ベスト10
テカリ・ベタつきなどの肌トラブルを持つ脂性肌にはフェイスクリームのこってり感は合わないのでは?と思う人も多いはずです。
しかし脂性肌の水分をしっかり保持し、保湿力を高めるなら脂性肌でもフェイスクリームがおすすめ!
脂性肌にたっぷりの保湿成分・美容成分を浸透させていきましょう!
目次
脂性肌の女性におすすめのフェイスクリームランキング ベスト10
- 1位 inveil cream(インヴェールクリーム)
- 2位 エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム
- 3位 トリニティーライン ジェルクリームプレミアム
- 4位 HASモイストクリーム
- 5位 日本オリーブ公式 シコリーブ薬用スキンクリーム
- 6位 ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム
- 7位 キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
- 8位 セタフィル モイスチャライジングクリーム
- 9位 ちふれ ボラージクリーム
- 10位 トープラン おこさまクリーム
- 脂性肌の女性におすすめのフェイスクリーム
- クラブ ホルモンクリーム クラシカルリッチ
- ハウスオブローゼ ビーハニー 越冬クリーム
- ラフィス ADリッチクリーム
- アンブリオリス フィラデルム モイスチャークリーム
- ジュジュ マダムジュジュ
- 脂性肌女性のフェイスクリームの選び方
- 脂性肌でも保湿成分をしっかり浸透
- ベタつきを抑えるフェイスクリームや無添加処方を選ぶ
- 年齢にあったフェイスクリームでエイジングケアも
- いかがでしたでしょうか?
1位 inveil cream(インヴェールクリーム)
「inveil cream(インヴェールクリーム)」は、べたつく肌やテカリに悩む脂性肌女性におすすめのスキンケアクリーム。「皮脂吸着うるおい誘導成分」と「ナノ化浸透保湿成分」が、テカリ知らずのすべすべ肌へと整えます。
独自配合されている「皮脂吸着うるおい誘導成分」には、「アロフェン・クレイミネラルズ・白ビワ葉エキス」を。「ナノ化浸透保湿成分」には「ヒト型ナノセラミド」を配合しています。
さらに、肌荒れを抑える効果を持つ「アーチチョーク葉エキス・ハトムギ種子エキス・オウバクエキス」も加わり、肌の内側からうるおい続ける肌へと導きます。
加齢によるセラミドの低下・保水力の低下・ターンオーバーの乱れも「inveil cream(インヴェールクリーム)」が解決!
天然由来成分たっぷり!安心・安全無添加処方で作られた「inveil cream(インヴェールクリーム)」で、肌の水分・油分のバランスを整え、健やかな美肌を目指してみてはいかがでしょうか。
2位 エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム
エミーノボーテの「モイスチャーリッチクリーム」は、新美容成分プロテオグリガンが配合された圧倒的保水力を持つオールインワン美容クリームです。
シミ・シワ・たるみなどの肌トラブルの原因となる「保水力の低下・肌バリアの乱れ・コラーゲン量の低下」を「モイスチャーリッチクリーム」が抑え、ハリ・ツヤ・弾力のある若々しい肌へと導きます。
「モイスチャーリッチクリーム」に配合されている独自処方の「プロテオグリガン」は、ヒアルロン酸を超える保水力を持ち、乱れたコンディションにアプローチする役割を持っています。また、コラーゲン・ヒアルロン酸をサポートする役割もありますので、プロテオグリガンを肌のすみずみに浸透させれば、潤いあふれるハリツヤ肌を手に入れることができますよ!
プロテオグリガンの他にも「レシチン・ホホバオイル・ヒアルロン酸・コラーゲン・CoQ10」などの美容成分をたっぷり配合!たくさんの有用成分が肌の全方位からアプローチし、自信の持てる肌へと整えます。
「化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地・パック・集中ケアクリーム」の7つの役割を持つオールインワンクリームで、簡単スキンケアを実践してみてはいかがでしょうか。
3位 トリニティーライン ジェルクリームプレミアム
「トリニティーライン ジェルクリームプレミアム」は、大正製薬グループのドクタープログラムによって開発されたオールインワンジェルクリームです。「製薬会社だからこそ」の安心・安全品質と肌へのやさしさにこだわりが持たれています。
「トリニティーライン ジェルクリームプレミアム」は、これ1つで「化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地」の5つの機能を持つオールインワンジェルです。しかし、その保湿力は圧倒的!美容液成分95%を配合し、肌にハリ・ツヤ・うるおいを与えて、乾燥による小じわも目立ちにくくしていきます。
配合されている美容成分は「天然型セラミド・モイストセラミド成分・レシチン・4種のヒアルロン酸・マリンコラーゲン・14種類のアミノ酸・スクワラン・ツボクサエキス・カンゾウ根エキス」など。これらの美容成分がナノカプセルに含まれ、角質層まで浸透し、うるおいあふれる肌へと導きます。
肌へのやさしさにとことんこだわった大正製薬グループの「トリニティーライン ジェルクリームプレミアム」で、肌トラブルのない健やかな肌を目指してみてはいかがでしょうか。
4位 HASモイストクリーム
肌全体に保水ヴェールをかけ、潤いたっぷりの肌をキープする「HASモイストクリーム」。
美容効果の高い「HAS(ヒト細胞培養エキス)・βグルガン・メドウフォーム油」などが配合されています。
「HAS(ヒト細胞培養エキス)」は、人の脂肪由来幹細胞の培養液から抽出した成分で、150種類もの成長因子(グロスファクター)で構成されている注目の成分です。
肌にハリ・ツヤを与えながら、美容成分の浸透力をアップさせ、憧れの美肌へと導きます。
「βグルカン」は高浸透・高保水力をサポートする成分です。与えた潤いを肌に留めて、しっとり感のある肌をキープします。
「メドウフォーム油」は、スキンケアの有用効果を肌に留めるために肌に保水ヴェールをかけ、肌の潤いを保持する効果を持っています。
「HASモイストクリーム」を使えば、化粧水・乳液で与えた美容成分の効果も肌にしっかり浸透させることが可能です。うるおいヴェールの効果を体感してみてはいかがでしょうか。
5位 日本オリーブ公式 シコリーブ薬用スキンクリーム
「日本オリーブ公式 シコリーブ薬用スキンクリーム」は、愛されて20年!の経歴を持つ、薬用タイプのスキンケアクリームです。べたつかずさらりとした使い心地なのに保湿効果は抜群!乾燥による肌荒れはもちろん、ひび・しもやけ・あかぎれや、肘・膝・かかとのカサカサにも効果を発揮します。
配合成分には1500年以上の歴史を持つ和漢植物「シコン」と、ヒトの皮脂に似た性質を持つ「オリーブ油」。保湿効果を持つ「スクワラン・ヒアルロン酸・トウキ由来成分」などを厳選しています。
また有効成分に「ビタミンB6ジパルミテート・酢酸トコフェロール」を配合。2つの有効成分が角質層に直接作用し、肌荒れ・あかぎれ・しもやけなどの肌トラブルを防いで、健やかな肌へと導きます。
生後3ヶ月から使える肌に優しい薬用スキンクリームで、家族みんなの肌を守っていきましょう。
6位 ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム
乳液のようなサラッとした使用感が特徴のニベアの「ニベアソフト スキンケアクリーム」。
ベタつきを抑えながら、しっとりとした肌へと整えます。
植物性天然保湿成分の「ホホバオイル」を配合し、脂性肌の角質層まで保湿成分を素早く浸透させ、潤いあふれるもちもちの肌を導くことができますよ!
7位 キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
キュレルの「潤浸保湿フェイスクリーム」は「潤浸保湿セラミド」と「ユーカリエキス」配合のロングセラーフェイスクリーム。
肌本来の水分保持能力をサポートする「潤浸保湿セラミド」が、脂性肌に潤いを届け、潤いの長く続く肌へと整えていきます。
有効成分には「アラントイン」を配合。
「アラントイン」の消炎剤効果で、ベタつく脂性肌の肌荒れやニキビトラブル等も防止し、健やかな肌へと導きます。
軽くふわっとしたつけ心地で保湿成分・消炎成分を脂性肌のすみずみまで行き渡らせ、吸いつくような柔らかな肌を手に入れていきましょう。
弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーの低刺激処方で作られています。
8位 セタフィル モイスチャライジングクリーム
低刺激性・無香性のこっくりとした濃厚フェイスクリーム。
濃厚なテクスチャなのにベタつかず、脂性肌にもスッと馴染んで角質層のすみずみまで潤い成分を行き渡らせます。
肌本来の保湿力・水分保持力を高め、肌のバリア機能もサポート。
外的刺激にも負けない健やかな美肌を目指します。
9位 ちふれ ボラージクリーム
皮膚保護成分のボラ―ジオイルや肌荒れ防止成分・油性エモリエント成分・保湿成分を配合した濃密でノビの良いフェイスクリーム。
脂性肌の不安定な肌質を整えながら、ニキビやベタつきなどの肌トラブルも抑えて潤いをしっかり浸透させていきます。
無香料・無着色・弱酸性の低刺激性で、成分が気になる脂性肌にもおすすめです。
10位 トープラン おこさまクリーム
「セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・リピジュア」などの肌に嬉しい保湿成分がたっぷり含まれている赤ちゃんにも安心の保湿クリーム。
大人にも使用でき、脂性肌や不安定な肌質を持つ女性にも高い評価を得ています。
無香料・無着色・弱酸性で、低刺激処方にもこだわりを持ち、潤い成分をしっかり届けて、みずみずしい肌を導きます。
脂性肌の女性におすすめのフェイスクリーム
クラブ ホルモンクリーム クラシカルリッチ
保湿成分である女性ホルモンに「シャクヤク・ボタン・ユリ」の3種類の和漢植物エキスを配合した濃厚クリームの「クラブ ホルモンクリーム クラシカルリッチ」。
脂性肌の肌トラブルを抑制しながら、透明感のあるクリアな美肌へと導きます。
コクがあるのに仕上がりはサラリ。
ベタつきが気になる脂性肌におすすめです。
ハウスオブローゼ ビーハニー 越冬クリーム
自然派志向のナチュラルスキンケアコスメを取り扱うハウスオブローゼの「ビーハニー 越冬クリーム」は、はちみつやアルプスの植物エキス、ナノ化美容成分を配合した全身に使用できる保湿クリームです。
こっくり濃厚な贅沢感のあるテクスチャは脂性肌にも素早く浸透。
しっとりもちもちの美肌へと導きます。
キュートでみずみずしいハニーサックルの香りもアロマ効果抜群です。
優雅なスキンケアタイムをおくることのできるアイテムですよ!
ラフィス ADリッチクリーム
ベタつき・ニキビ・肌荒れなどの肌トラブルに悩む脂性肌でも安心して使用できる不安定な肌質の方のために作られた「ラフィス ADリッチクリーム」。
エステ会社が開発した無添加処方のフェイスクリームです。
抗体入りダチョウ卵黄エキスを配合し、肌荒れ・乾燥・かゆみの原因をピンポイントで打破します。
少量でもしっかりのび、ベタつきを抑えた使用感で、健やかな肌をめざすことができますよ!
アンブリオリス フィラデルム モイスチャークリーム
肌に潤いを与える「ダイズタンパク・アロエベラ・シアバター」や、エモリエント効果に優れる「ミツロウ・スクワラン」をたっぷり配合した保湿効果抜群の「アンブリオリス フィラデルム モイスチャークリーム」。
パラベンフリー・アルコールフリー・皮膚科学のテストも受けた脂性肌にも安心のフェイスクリームです。
植物由来のエキスと豊富な保湿成分で、脂性肌のすみずみに潤いを浸透させていきましょう。
ジュジュ マダムジュジュ
天然精油成分の「卵黄リポイド」を配合した「マダムジュジュ」は、高級脂肪酸である「ステアリン酸」を主成分にした中油性のクリームです。
油分が少なく、皮膚にのせるとバニッシュ(消える・見えなくなる)することから、バニッシュクリームとも呼ばれています。
べたつかず、軽やかな使い心地なのに、しっとり肌を導き、肌もしっかり保護。
コレ1つでつるつるの美肌に導きます。
脂性肌女性のフェイスクリームの選び方
脂性肌でも保湿成分をしっかり浸透
肌の油分を補うイメージを持つフェイスクリーム。
脂性肌のテカリ・ベタつきを悪化させてしまうのでは?と考える方も多いはずです。
しかし、フェイスクリームは肌の油分だけでなく水分を補う効果だけでなく、肌の水分・油分のバランスを整え、健やかな美肌へと導く役割も持っているんです。
肌に潤い成分を届け、潤いの長く続く肌へと整えることで、皮脂の過剰分泌を減少させることもできるんです。
特に「セラミド」や「ヒアルロン酸」などの保湿成分が配合されたフェイスクリームがおすすめです。
肌本来の水分保持能力をアップさせ、肌のコンディションが整えられた健康的な美肌を目指していきましょう!
ベタつきを抑えるフェイスクリームや無添加処方を選ぶ
濃厚でこっくりとした使用感が特徴のフェイスクリーム。
クリームのベタつきが気になるという脂性肌の方も多いことでしょう。
しかし、テクスチャはこっくりなのに「使用感はサラサラ」という脂性肌にぴったりのフェイスクリーム数多く発売されています。
使用後のベタつきが気になる方は、さらっとした仕上がりを実現できるフェイスクリームを選んでみてくださいね。
また、脂性肌には低刺激性・弱酸性・無添加処方などの肌に優しい成分を使用したフェイスクリームが人気です。
肌荒れの原因となる成分を一切カットしたアイテムで、脂性肌を労わるケアを行っていきましょう。
年齢にあったフェイスクリームでエイジングケアも
10代・20代の若い世代に多いと思われがちな脂性肌。
30代・40代になっても脂性肌で悩んでいる人がたくさんいます。
30代・40代頃になるとシワ・シミ・たるみ・くすみなどの年齢肌も徐々に現れてくる年代です。
脂性肌の肌トラブルを改善するためのアイテムだけではなく、一緒にエイジングケアもできるアイテムを選ぶと、新たに発生した肌トラブルに素早く対応することができます。
年齢に合わせたフェイスクリームで、肌に起こる様々なトラブルを解消していきましょう。
いかがでしたでしょうか?
たっぷりの保湿成分・美容成分を浸透させることができるフェイスクリームは、脂性肌を持つ女性にもおすすめです。
脂性肌の肌バランスを整えながら、健やかな美肌を目指していきましょう。
関連するまとめ

20代後半の女性におすすめのヘアケア・スタイリング ランキング ベスト10
20代前半まではヘアカラーをしてもそこまでダメージを感じなかった人も多いかもしれません。 しかし、20代後半…
ta_sa / 666 view

敏感肌の女性におすすめのシートマスク・パックランキング ベスト10
シートマスク・パックには高濃度の美容成分・保湿成分が含まれています。 敏感肌には刺激が強すぎるのでは?とい…
ta_sa / 7564 view

混合肌の女性におすすめのファンデーションランキング ベスト10
頬・口周りはかさつくのに、Tゾーンや小鼻周りは皮脂でギトギト。 混合肌を日本人女性に一番多いと言われる肌質…
ta_sa / 1493 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード