
脂性肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)ランキング ベスト10
ベタつき・テカリなどの肌悩みを持つ脂性肌。
強力な紫外線カット力を持つ日焼け止めを使用すると、毛穴詰まりを起こし脂性肌を悪化させてしまいそう…と考える方も多いようです。
しかし、中には紫外線カット力抜群で、仕上がりサラサラな脂性肌にもぴったりの日焼け止めが数多く発売されているんですよ!
「脂性肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)ランキング」を参考に、脂性肌にも利用できる日焼け止めを探してみてくださいね。
目次
脂性肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)ランキング ベスト10
- 脂性肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)
- 1位 ミネラルパウダリーファンデーション
- 2位 ホワイティシモ 薬用UVブロック シールドホワイトプラス
- 3位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション
- 4位 ヘヴンヴェール
- 5位 ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB
- 6位 ポイントマジックPRO BBフルイド
- 7位 セザンヌUVウルトラフィットベースN
- 8位 パックスナチュロン UVクリーム
- 9位 なめらか本舗 UV化粧下地 N
- 脂性肌女性の日焼け止め(顔用)の選び方
- 無添加・低刺激処方の日焼け止めで脂性肌を労わる
- 保湿成分・美容成分たっぷり!仕上がりサラサラ!な日焼け止めが人気
- 日焼け止め効果のあるBBクリーム等で簡単時短メイク
- いかがでしたでしょうか?
脂性肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)
1位 ミネラルパウダリーファンデーション
「ミネラルパウダリーファンデーション」は、日本製高純度ミネラル・トゥヴェール独自のセラミドバリアコーティング処方を採用したミネラルファンデーションです。
化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・フィニッシングパウダーの4役を果たすのに、クレンジングは一切不要。ミネラルだけで作られているため、石鹸で簡単にメイクオフすることができます。
「ビタミンC誘導体・セラミド・アミノ酸・ヒアルロン酸Na」などの美肌成分や「ニガハッカエキス・トコフェロール・イチゴ果実エキス」などの整肌成分、「オリーブ果実油・ホホバ種子油・スクワラン・メドウフォーム油」などの潤い成分など全26種類の美容背液成分も配合されており、メイクをしながらスキンケアも行います。
ミネラル・美容液成分がたっぷり配合されている肌に優しいファンデーションなのに、くすみ・凹凸・シミ・そばかすなどの肌トラブルはしっかりカバー。ミネラルファンデとは思えない、なめらかな美肌へと整えます。
長時間メイクをしても肌への負担なく、スキンケア成分の効果でつけ続けるほど肌に潤いを与えることができる「ミネラルパウダリーファンデーション」で、肌に優しいベースメイクを実践してみてはいかがでしょうか。
2位 ホワイティシモ 薬用UVブロック シールドホワイトプラス
SPF50+・PA++++の強力な紫外線カット力を持つポーラの日焼け止め。
水、汗に強いウォータープルーフタイプなのに専用クレンジングはいらず、普段使っている洗顔料やクレンジングで簡単に落とすことができます。
美白有効成分である「ビタミンC誘導体」や、「甘草エキス、マジョラムエキス、クジンエキスクリア、ルイボスエキス」などの厳選された美容成分も配合されているため、紫外線対策をしながら美白ケア・潤いケアを行うこともできますよ!
毎日使いたくなるような心地よい使用感の「ホワイティシモ 薬用UVブロック シールドホワイトプラス」で、強力な紫外線から肌を守っていきましょう!
3位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション
「オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーショ」は、SPF50・PA+++の紫外線カット力を持つ美白効果抜群のルースファンデーションです。
ミネラル100%の薬用美白有効成分「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」を配合し、つけているだけでシミ・そばかすの原因となるメラニンの生成を抑制します。
これ1つで「日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー・美肌美容液」の6つの役割を果たせるのに、クレンジング不要、安心安全の無添加採用です。
ミネラルファンデとは思えないカバー力もありますので、気になるシミ・そばかす・毛穴開きなどを目立ちにくくすることもできますよ!
シミを予防しながら日焼け止め・ベースメイクを叶える「オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション」で、色白肌を目指してみてはいかがでしょうか。
4位 ヘヴンヴェール
「ヘヴンヴェール」は、SPF45・PA++++の紫外線カット力を持つUVベースです。
合成着色料不使用・合成香料不使用・鉱物油不使用・界面活性剤不使用・紫外線吸収剤不使用など10の無添加を実現し、ヘヴンヴェール独自のマイルドコンディションシステムが肌に均一に密着して、外的刺激から肌を守ります。
日焼け止めにありがちな白浮きやモロモロも一切なし!ストレスゼロのベースメイクを叶えます。
クリーム状のテクスチャは、肌にのせると乳液→化粧水状に変化!みずみずしいテクスチャが肌全体に行き渡り、くすみ・毛穴などの肌トラブルもナチュラルにカバーして美しいツヤ肌を実現することができますよ!
「ビタミンC・ビタミンE・セラミド・アーチチョーク」などの整肌・保護成分や「スクワラン・アルガンオイル・ホホバオイル」の3つの天然オイルなど、保湿・美肌・エイジング効果のある美容液成分も全体の85%配合されていますので、紫外線対策をしながら、ハリ・ツヤ・潤いのある美肌を叶えます。
5位 ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB
不安定な肌質を持つ脂性肌にも安心して使用できる低刺激処方のBBクリーム。
SPF50・PA++++で紫外線をしっかりカットしながら、シミ・色ムラなどの肌の気になる部分を自然にカバーし、ツヤのあるワントーン明るい美肌を導きます。
紫外線だけでなく、大気中の汚染物質からも肌をガード。
保湿成分・整肌成分配合で、肌本来の機能を高めながら柔らかな肌へと整えます。
6位 ポイントマジックPRO BBフルイド
肌にしっかり密着して、シミ・色ムラなど自然にカバーするBBクリーム。
なめらかなテクスチャは気になる毛穴も目立ちにくくし、透明感のある素肌のような仕上がりを実現します。
保湿成分には「アルガンオイル・イノバラ果実エキス・カミツレ花エキス・アルニカ花エキス・ビタミンC・コラーゲン・ヒアルロン酸・アミノ酸」等を配合。
SPF42・PA+++で紫外線から肌を守りながら、艶やかな美肌をキープします。
7位 セザンヌUVウルトラフィットベースN
セザンヌの「UVウルトラフィットベースN」は「毛穴・色ムラカバー」「透明感アップ」「血色感アップ」の3つのカラーが取り揃えられた高保湿化粧下地。
どのカラーにも7種類の潤い成分が配合され、色ムラをカバーしながら、肌悩みに合わせた補正を行っていきます。
脂性肌に心地よく広がり、しっかり密着して、潤い肌を長時間キープしていきますよ!
SPF36・PA++で、紫外線吸収剤・香料・鉱物油は使用しない低刺激処方です。
8位 パックスナチュロン UVクリーム
合成の紫外線吸収剤・界面活性剤を使用せず、せっけんで乳化したシンプルな処方で作られたUVクリームです。
オリーブスクワラン・カミツレエキス・グリセリンの保湿成分を配合し、脂性肌の潤いを保ちながら、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。
化粧下地としても利用でき、クレンジング入らすで簡単にオフできるのも魅力です。
9位 なめらか本舗 UV化粧下地 N
SPF25・PA+++の紫外線カット力を持つなめらか本舗の「UV化粧下地 N」。
女性の美肌を導くイソフラボン含有の豆乳発酵液や大豆エキス・ダイズタンパクを配合し、大豆のチカラを角質層まで行き渡らせ弾力・潤いのある肌へと整えます。
無香料・無着色・無鉱物油の低刺激処方で、1日中しっとりとした肌をキープすることができますよ!
脂性肌女性の日焼け止め(顔用)の選び方
無添加・低刺激処方の日焼け止めで脂性肌を労わる
日焼け止めは強力な紫外線をカットする機能を持ちます。
そのため、界面活性剤や添加物などの刺激物もたっぷり!
紫外線はカットできても、添加物により肌質が悪化してしまったという事例もたくさんあげられているんです。
脂性肌は肌の水分量が少なく、皮脂が過剰に分泌されてしまう不安定な肌質です。
このような肌に使用するスキンケアアイテムには無添加・低刺激処方を選ばなければなりません。
日焼け止めにも「無添加・低刺激」は必須!
脂性肌にも安心して使用できる日焼け止めで、肌を労わりながら紫外線をしっかりカットしていきましょう。
保湿成分・美容成分たっぷり!仕上がりサラサラ!な日焼け止めが人気
「日焼け止めを使用すると、肌がカサカサになる」といった経験を持つ方も多いのではないでしょうか。
強力な紫外線カット力を持つアイテムを選ぶなら、それに伴う保湿成分・美容成分も含まれている商品を選んでいくのがGOOD!
ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸といった保湿成分や植物由来・天然由来の美容エキス・植物オイル等が含まれている日焼け止めも豊富に取り揃えられています。
脂性肌を持つ女性にはサラサラ処方で作られた日焼け止めもおすすめ!
気になるベタつきを抑えながら、保湿成分・美容成分を行き渡らせていきましょう。
日焼け止め効果のあるBBクリーム等で簡単時短メイク
BBクリームや化粧下地に日焼け止め効果が付いている商品も脂性肌女性に大人気!
特に「日焼け止め・化粧下地・美容液・ファンデーション・カラーコントロール」まで終わらせることができる万能アイテムが注目を集めています。
スキンケアからベースメイクまで、何度も化粧品を肌に塗り重ねれば、その分摩擦による肌への刺激を与えてしまいます。
日焼け止め成分が入ったBBクリームや化粧下地などを上手に活用し、摩擦による肌ストレスを軽減させましょう。
いかがでしたでしょうか?
脂性肌女性の気になるテカリ・ベタつきだけでなく、汗によるベタベタ感も取り去ることができるサラサラ処方の日焼け止めも様々なメーカーから発売されています。
肌質に合う日焼け止めで、紫外線に負けない肌を作り上げていきましょう!
関連するまとめ

混合肌の女性におすすめのファンデーションランキング ベスト10
頬・口周りはかさつくのに、Tゾーンや小鼻周りは皮脂でギトギト。 混合肌を日本人女性に一番多いと言われる肌質…
ta_sa / 2107 view

乾燥肌の女性におすすめの日焼け止め(顔用)ランキング ベスト10
乾燥・シミ・そばかす・くすみ・たるみなど様々な肌トラブルを引き起こす紫外線。 乾燥肌女性にとっても紫外線は…
ta_sa / 1115 view

30代前半の女性におすすめの洗顔料ランキング ベスト10
シミやほうれい線、小じわなど今まで気にならなかった肌トラブルが続々と出現してくる30代前半。 20代の頃と…
ta_sa / 18072 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード