
アトピー肌の女性におすすめのボディローション・ミルクランキング ベスト10
環境・気温・体調でも肌のコンディションが変わってしまうアトピー肌。
不安定な肌質を改善するために、ボディローション・ミルクで健やかな肌を目指していきましょう。
「アトピー肌の女性におすすめのボディローション・ミルクランキング」をご紹介致します!
目次
アトピー肌の女性におすすめのボディローション・ミルクランキング ベスト10
- 1位 アロベビーミルクローション
- 2位 ぬくもりミルクローション
- 3位 For fam(フォーファム)
- 4位 mamacosmeブライトニングモイストエマルジョン(オールインワンミルク)
- 5位 ビオメディ エッセンスミルクリーム
- 6位 ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション
- 7位 ニベア スキンミルク クリーミィ
- 8位 ニベア 薬用エクストラリペアボディミルク
- 9位 菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
- 10位 ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション
- アトピー肌の女性におすすめのボディローション・ミルク
- ユースキンs 薬用ユースキンS ローション
- プラチナレーベル ハトムギ化粧水
- カインズ ボディケアミルクローション
- フェルナンダ フレグランスボディミスト エンシャントスコティア
- ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア エクストラケア 高保湿 ローション
- アトピー肌女性のボディローション・ミルクの選び方
- 肌のバリア機能を高めるケアを実践
- 無添加・低刺激処方のボディローション・ミルクで肌への刺激をカット
- 高保湿成分もしっかり浸透
- いかがでしたでしょうか?
1位 アロベビーミルクローション
「アロベビー」は、赤ちゃんの肌にも使える国産オーガニックコスメを取り扱う注目ブランドです。そんなアロベビーから発売されている「ミルクローション」は、アトピー肌はもちろん、0歳の赤ちゃんの肌にも使用できる保湿効果抜群のボディケアアイテム。
天然由来99%で作られており、「高品質の天然成分」と「高保湿を叶える保湿成分」が、デリケートな肌質にもたっぷりのうるおいを与えて、健やかな肌へと導きます。
保湿成分には「ホホバオイル・シアバター・オリーブ油・ヒマワリ種子油・イタドリ根エキス・オウゴンエキス」を配合。
厳選された保湿成分は、角質層にまでうるおいをたっぷり浸透させ、与えた潤いをしっかり閉じ込めて、うるおいの続く肌へと導きます。1本で乳液・クリームの効果を兼ね備えているので、高保湿ケアはこれ1本でOKです。使った瞬間、しっとりとする肌の感触を体感してみてください。
また「アルコール・合成ポリマー・鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤」を使用しない無添加処方にもこだわられていますので、化粧品に含まれる添加物による肌の刺激が気になる方にもおすすめです。
純国産オーガニックの「アロベビーミルクローション」で、アトピー肌のデリケートな肌質を優しくケアしてみてはいかがでしょうか。
2位 ぬくもりミルクローション
「ぬくもりミルクローション」は、デリケートな肌質を持つアトピー肌はもちろん、赤ちゃんや小さなお子さんの肌トラブルケアにも利用できるボディケアローションです。
乾燥しやすく、汗をかきやすい赤ちゃんの肌の保湿力・整肌効果を保つため、「保湿・整肌・使用感・香り」のすべてにこだわりました。
整肌成分には肌を引き締めて健やかに保つ「葉酸」と、皮膚のビタミンと言われる「ビオチン」を厳選。また、「ツボクサエキス・イタドリ根エキス・カンゾウ根エキス・チャ葉エキス・ローズマリーエキス」など8種類の植物エキスや、保湿力抜群の「セラミド・ヒアルロン酸・スクワラン・アミノ酸」も配合しています。
天然由来成分99%と「無着色・無香料・パラベンフリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤不使用」など15の無添加も実現し、さらりとした使用感なのに、しっかりうるおう健やかな肌へと導きます。
新生児にも使える肌に優しい天然由来のミルクローションで、乱れがちな肌バランスを整えてみてはいかがでしょうか。
3位 For fam(フォーファム)
肌に優しい低刺激・高保湿にこだわったボディローション・ボディミルクを取り揃える「For fam(フォーファム)」。赤ちゃんから大人まで、家族全員の高保湿ボディケアを行います。
ボディローションはボディミルクに比べてスクワランオイルを500%増量。牛乳・卵・大豆由来の成分は使用せず、アレルギー体質の方でも安心して利用できる処方にこだわっています。
ボディミルクは、ボディローションよりも保湿力が高く、しっとりもちもちのやわらかな肌へと導きます。ボディローションで肌に水分を与えて、ボディミルクで保湿成分が逃げないよう成分を閉じ込めれば保湿対策は抜群!乾燥知らずのしっとり肌へと整えることができますよ!
「スクワラン・5種のセラミド・アルガンオイル・オリーブ果実油・ヒマワリ種子油・米ぬか油・ヒアルロン酸Na・アミノ酸・コラーゲン」やボディローション・ボディミルクにぴったりの植物エキスもたっぷり配合されています。
厳選された成分と安心安全の無添加処方で作られた「For fam(フォーファム)」のボディローション・ボディミルクで、アトピー肌にも安心の保湿ケアを実践してみてはいかがでしょうか。
4位 mamacosmeブライトニングモイストエマルジョン(オールインワンミルク)
mamacosmeの「ブライトニングモイストエマルジョン」は、忙しいママの時短ケアを応援するオールインワンミルクです。
家事・育児・仕事などママはいつでも大忙し!そんなママの肌はとっても揺らぎやすく、すぐに乾燥・肌荒れなどの肌トラブルが引き起こされてしまいます。
そこでおすすめしたいのが「mamacosmeブライトニングモイストエマルジョン」。肌を労わる優しさと肌トラブルをケアする美肌機能を兼ね備え、1本で肌に優しいスキンケア・エイジングケアを実践することができます。
うるおい成分には「アルガンオイル・セイヨウサンザシ果実エキス・カニナバラ果実エキス」。エイジングケア成分にはビタミンCの125倍の美肌力を持つ「フラーレン」を配合しています。また2種類のヒアルロン酸は、保湿効果だけでなく、外的刺激から肌を守る機能も発揮!
無添加・食物アレルゲンフリーで、デリケートな肌質を持つアトピー肌も安心の低刺激ボディケアを実現します。
赤ちゃんの肌にも使用できる「mamacosmeブライトニングモイストエマルジョン(オールインワンミルク)」で、簡単美肌ケアをスタートさせていきましょう。
5位 ビオメディ エッセンスミルクリーム
「ビオメディ エッセンスミルクリーム」は、乾燥による肌悩みも、敏感肌やアトピー肌の辛さも優しく包み込む、肌に優しいボディケアミルククリームです。これ1本で「化粧水・乳液・美容液・クリーム」の4つの役割を持ち、ハイクオリティケアを短時間で完了させます。
肌トラブルの原因はスキンフローラの乱れ。スキンフローラが乱れると、肌本来の保湿力やバリア機能が低下していきます。そんなスキンフローラの乱れを整える「LG100」が「ビオメディ エッセンスミルクリーム」には厳選配合されているんです。「LG100」はオリゴ糖と乳酸菌からできた成分。良いフローラの形成を助け、素肌の健康を守る効果を持っています。
他にも「ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン・植物プラセンタ・フラーレン・浸透型ビタミンC・9種類の和漢植物」など美肌を導く有効成分もたっぷり配合。これらの成分が肌を健やかな状態に保ちながら、エイジングケア・保湿ケアも実践。輝く透明美肌へと導きます。
「ビオメディ エッセンスミルクリーム」が作りだす肌の変化を、あなたもぜひ体感してみてはいかがでしょうか。
6位 ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション
140年間守り続けてきた潤い成分(極小ワセリンジェリー)をアトピー肌の角質層までしっかり浸透させ、潤いに満ちた肌へと整えるヴァセリンの「アドバンスドリペア ボディローション」。
極小ワセリンジェリーがアトピー肌のすみずみに行き渡り、1日中潤う肌をキープして、みずみずしい肌へと整えます。
アトピー肌はもちろん、小さなお子さんへの使用も可能です。
潤いあふれる肌を目指していきましょう。
7位 ニベア スキンミルク クリーミィ
保湿成分を角質層のすみずみまで行き渡らせ、潤いに満ちた肌へと整えるニベアの「スキンミルク クリーミィ」。
保湿成分・整肌成分に「グリセリルグルコシド・シアバター・高保水型ヒアルロン酸」を配合し、ディープ&ロングラスティングモイスチャー処方で潤いを閉じ込めて、1日中キープします。
肌のバリア機能を高めるセラミドⅡも配合。
とろけるようなミルクテクスチャを、肌に馴染ませ、アトピー肌を健やかでみずみずしい肌へと整えていきましょう。
8位 ニベア 薬用エクストラリペアボディミルク
皮脂の働きを補い、不足しがちな水分をたっぷり与えることのできる薬用タイプの高保湿ボディミルク。
不安定な肌の水分・油分のバランスを整え、アトピー肌にバリアを形成し、乾燥・刺激に負けない健やかな肌へと導きます。
肌荒れを防ぐ薬効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合。
たっぷりの潤い成分と整肌成分を与え、肌のバリア機能を高めていきましょう。
9位 菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
菊正宗の「日本酒の化粧水 高保湿」は顔にも全身にも使用できる肌に優しい弱酸性の化粧水。
日本酒一升分の主要アミノ酸が1本に凝縮配合されており、アトピー肌に潤いを与えながら、不安定なコンディションを整えます。
保湿成分には「プラセンタ・アルプチン」。
肌のバリア機能を高める「セラミド」も配合。
肌の保護と水分保持力をサポートする菊正宗の化粧水で、刺激に負けない強く健やかな美肌を目指していきましょう。
10位 ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション
1日中潤いが続く柔らかな肌へと導く高保湿ボディローション。
「シア脂・ホホバ種子油・酢酸トコフェロール」の3つの保湿成分を配合し、キメ細やかでなめらかな肌へと整えます。
肌の潤いを守るベビーオイルも配合し、ジョンソン独自の美容保湿処方でしなやかな肌を目指すことができますよ!
ピーチとアプリコットの甘いフルーツの香りも魅力です。
アトピー肌の女性におすすめのボディローション・ミルク
ユースキンs 薬用ユースキンS ローション
保湿効果抜群の「シソの葉エキス」を配合したサラッとした使用感が特徴のボディローション。
水のようなローションは肌なじみも良く、有効成分・保湿成分をアトピー肌全体に巡らせてたっぷり潤うなめらかな肌へと整えます。
アトピー肌はもちろん、小さなお子さんの肌にも使用できる低刺激性ボディローションで、アトピー肌に優しいケアを徹底します。
プラチナレーベル ハトムギ化粧水
天然植物成分のハトムギエキスをたっぷり配合した化粧水。
ハトムギエキスの保湿機能と水分補給・水分保持の関係に着目し、アトピー肌にたっぷりの潤いを与えます。
みずみずしいテクスチャは、ベタつかず肌にスッと馴染み、ヒタヒタに潤すことで肌荒れの起こりにくい肌へと導くことができますよ!
香料・着色料・アルコールなどの保湿に不要な成分は極力使わないシンプルな処方で、なめらかな肌へと整えていきましょう。
カインズ ボディケアミルクローション
保湿成分に「ローヤルゼリー・スクワラン・アルブチン」が配合された高保湿を実現するミルクローション。
保湿成分が角質層までしっかり浸透し、肌本来の美しさを引き出しながら、ハリのある健やかな素肌へと導きます。
ミルクテクスチャは肌馴染みも抜群!
ほのかに甘いリラックスフローラルの香りに癒されながら、理想の素肌へと整えていきましょう。
フェルナンダ フレグランスボディミスト エンシャントスコティア
心地よい香りが広がるフレグランスボディミスト。
香りだけでなく保湿効果も高く「ヒアルロン酸・コラーゲン」などの保湿成分も配合されています。
「エンシャントスコティア」は、ローズとフリージアが咲き誇る花園と、カシミアウッドのセンシュアルでエレガントな香りを表現した大人女性にぴったりのアイテム。
香りを楽しみながら美肌も作れる新感覚のフレグランスミストをぜひお試しください。
ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア エクストラケア 高保湿 ローション
1日中潤いの続くやわらかな肌へと導く高保湿ボディローション。
肌の潤いを守るベビーオイルが肌の表面に膜をつくり、潤いを逃がさないみずみずしい肌へと導きます。
ジョンソンボディケア独自の美容保湿オイル・リッチエモリエントも配合。
使うたびに柔らかでしっとりとした素肌を体感することができるはずです。
ローズ・ジャスミンの優雅な香りに包まれながら、贅沢なボディケアを行っていきましょう。
アトピー肌女性のボディローション・ミルクの選び方
肌のバリア機能を高めるケアを実践
気温やストレス、環境、体調、化粧品成分など、様々な要因が肌荒れ・赤み・痒み・湿疹などの肌トラブルのモトとなるアトピー肌。
肌のバリア機能が低下し、水分・油分のバランスがとれなくなっているアトピー肌に、いくらたっぷりの高保湿成分を浸透させても、保水力・浸透力を保つことはできません。
まずは、肌のバリア機能を高めるケアを実践することが大切です。
バリア機能の役割を持つ「角質層」は、肌を外的刺激から守り、水分蒸発を防ぎます。
角質層の40%を占める「セラミド」は外からも補給することができる成分です。
セラミド配合のボディローション・ミルクを選び、刺激に負けない健やかな肌を目指していきましょう。
無添加・低刺激処方のボディローション・ミルクで肌への刺激をカット
ボディローション・ミルクに含まれる成分がアトピー肌を悪化させる要因になることもあります。
アトピー肌女性は全身に使用するボディローション・ミルクにも無添加・低刺激処方のアイテムを使用し、肌への刺激をカットするケアを徹底させていきましょう。
デリケートな肌を持つ赤ちゃんの肌にも使用できるようなボディローション・ミルクは、肌への優しさにこだわりが持ったアイテムです。
余分な成分は極力与えず、肌に必要な成分だけをしっかり補給するボディローション・ミルクを選んでいきましょう。
高保湿成分もしっかり浸透
アトピー肌は水分・油分のバランスが不安定な状態です。
肌のバリア機能を高めつつ、しっかり保湿成分も浸透させ、肌のコンディションを整えるケアを行っていきましょう。
保湿・美容効果の高いコラーゲン・ヒアルロン酸や植物由来・天然由来の保湿成分が含まれた商品もアトピー肌を持つ女性から高い支持を得ています。
みずみずしく潤う健やかな美肌を目指していきましょう!
いかがでしたでしょうか?
アトピー肌女性には、肌のバリア機能を高めながら保湿もしっかり行える無添加・低刺激処方のボディローション・ミルクがおすすめです。
肌を労わるケアを実践し、なめらかな素肌へと整えていきましょう。
関連するまとめ

50代の女性におすすめのキット・セット ランキング ベスト10
紫外線などの外的ダメージだけでなく、メイク落とし・洗顔・メイク自体も肌への刺激に変わってしまう50代の肌。 …
ta_sa / 820 view

脂性肌の女性におすすめのボディクリーム・オイルランキング ベスト10
テカリ・べたつきなどの肌トラブルを持つ脂性肌ですが、顔にも身体にも水分が足りていないことがほとんど。 ボデ…
ta_sa / 2947 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード