
アトピー肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング ベスト10
様々な刺激が赤み・痒み・湿疹などのトラブルとなって現れてしまうアトピー肌。
爪のトラブルに悩む女性も多いかもしれません。
そんなトラブルにも対応しながら、ネイルカラーも楽しめるアトピー肌女性に人気のアイテムをご紹介致しましょう。
「アトピー肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング」から、ぴったりのアイテムを探してみてくださいね。
目次
アトピー肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング ベスト10
1位 ディオール ディオール ヴェルニ
ジェルネイルのようにツヤやかで、グロッシーな彩りネイルへと仕上げる「ディオール ヴェルニ」。
高純度のジェルコート樹脂とテクノポリマーを採用し、ガラスのようなツヤを指先に与えます。
また、オーガニックシリコンの効果で、美しい仕上がりも長期間キープ!
「トルエン・ホルムアルデヒド・フタル酸類・カンファー」などの刺激物を使わず、アトピー肌の爪への負担を軽減します。
アトピー肌の爪を守りながら、ジェル風ネイルを楽しんでみてくださいね。
2位 コスメデコルテ AQ MW ネイルエナメル
コンタクトレンズの技術を応用した「O2トランスファクター(酸素透過性樹脂)」を配合し、爪に優しいつけ心地で、アトピー肌の爪を守りながら、色鮮やかなネイルを演出します。
速乾性に優れ、ムラなく均一な化粧膜を形成。
柔軟性・密着性もありますので、鮮やかな発色を長期間キープします。
みずみずしくなめらかテクスチャを爪全体に広げ、つるんとした上品なツヤネイルへと仕上げます。
3位 ルナソル ネイルフィニッシュN
ひと塗りでしっかり発色し、手元を上品で美しく魅せることのできるネイルカラー。
速乾性に優れ、瞬時にツヤやかなネイルを完成させます。
10色の定番色に加え、2017年5月には夏にぴったりの3色も新登場!
メイク・ファッション・季節に合うネイルを楽しむことができます。
4位 マヴァラ ネイルカラー
豊富なカラーバリエーションと都市名のついたユニークなネーミングが特徴のミニサイズのネイルカラー。
特殊加工の効果で、重ね塗りしても酸素を通し、アトピー肌の爪に負担をかけないネイルカラーを実現します。
高発色・塗りやすさ・速乾性はもちろん、縦すじなどの気になる爪トラブルをしっかりカバーする「カバー力」も併せ持ちます。
爪にしっかり密着するネイルカラーで、鮮やかネイルに挑戦してみましょう。
5位 THREE ネイルポリッシュ
指先にスッと馴染むオリジナルニュアンスのネイルポリッシュ。
見た目通りの発色で鮮やかなネイルを作り上げ、深さと透明感もバランスよく表現します。
植物オイルをベースとした保湿成分もたっぷり配合!
カラーを楽しむだけでなく、アトピー肌の爪に潤い成分もしっかり浸透させる万能アイテムです。
6位 キャンアイ スムーサー
爪の傷やデコボコもなめらかに整えるキャンアイの「スムーサー」。
爪表面の縦すじやデコボコ・傷をなめらかに整え、ネイルカラーを塗りやすいベースを作り上げていきます。
自爪に使用する場合は、月に1~2度程度でOK!
ネイルチップやスカルプチュアなどの人工爪への利用も可能です。
7位 キャンアイ スーパーシャイナーW
爪表面をなめらかに整え、爪に煌めきも与えることのできるキャンアイの「スーパーシャイナーW」。
仕上げ面を2面持ち、爪の表面を軽く磨くだけでなく、驚くほど輝く爪を手に入れることができます。
2面あるので、シャイナーも長持ち!
ベースを整え、ネイルカラーが密着しやすい爪を作り上げていきましょう。
8位 セシェ セシェ・ヴィート
セシェの「セシェ・ヴィート」は、速乾性に優れたトップコート。
ネイルカラーを素早く乾かし、耐久性のあるシールドを作ることができるため、25年の長い間、たくさんの方に愛用されています。
どろっとした独特の質感は、ハケの後を残さず、爪表面をキレイに仕上げ、黄ばみを引き起こす原因となる「ニトロセルロース」も含みません。
セシェ・ベースと併用することで、より色持ち・ツヤ感のある美しい指先を仕上げることができますよ!
9位 インテグレート ネールズN
みずみずしいツヤ感で、大人ネイルを完成させるインテグレートの「ネールズN」。
セルフネイル初心者にも使用できる簡単アイテムで、塗りやすさ・高発色・速乾性にも優れていますので、マニキュアが上手に塗れないという人にもおすすめです。
豊富なカラーバリエーションの中から、メイク・ファッションに合うカラやトレンドカラー・注目カラーを選んでみてくださいね。
10位 デュカート グロッシーネイルカラー
デュカートの「グロッシーネイルカラー」は、1本でネイルコンシーラー・ツヤ感ネイルカラー・ベースコートの3つの役割を持つ万能アイテムです。
質感を重視したネイルカラーが、ジェル風のネイルを仕上げながら、コンシーラーの役割で縦すじ・爪のデコボコなどの爪トラブルもしっかりカバーします。
ベースコートがなくてもしっかり密着!
保湿成分の「パンテノール・ホホバ種子油・アボカドエキス・加水分解コラーゲン」も配合し、ネイルカラーを楽しみながら、アトピー肌の爪に潤いもたっぷり与えます。
さらに2~3回重ね塗りすれば、トップコート入らずのツヤネイルへと仕上げることもできますよ!
爪を守りながら、カラーも楽しめる「デュカート グロッシーネイルカラー」をぜひお試しください。
アトピー肌女性のネイル・ネイルケアの選び方
爪への優しさを考えたネイルカラーが人気
マニキュアで様々なカラーを楽しむ女性も多いですよね!
しかし、マニキュアによる爪の負担が心配になることも多々。
アトピー肌女性は、スキンケアアイテムでもボディケアアイテムでも「成分」にこだわりを持っています。
爪に使用するアイテムでも、爪への優しさを考えた商品を愛用しているようです。
ネイルカラーを塗っても、酸素を通すことができるものや、爪への刺激となる成分がカットされたものが大人気!
肌トラブルだけでなく、爪トラブルも抑えることのできるネイルカラーを選んでいきましょう。
保湿・保護成分を浸透させ健やかな爪を育てる
爪への負担を軽減するだけでなく、爪や爪を育てる甘皮に保湿成分・保護成分を浸透させることができる商品もおすすめです。
二枚爪・割れやすい爪・薄い爪・爪のデコボコ・縦すじなどのトラブルは、爪の栄養不足・水分不足が原因である場合があります。
保湿成分・保護成分を爪にも爪周辺の肌にもしっかり浸透させ、健やかな爪を育てるベースを作り上げていきましょう。
また、成分が浸透しやすいベースを作るために「爪磨き」を愛用する人もいます。
デコボコの爪・縦すじをそのままにしたり、カバーで隠したりするだけでなく、自爪ケアも取り入れて、本来の爪を美しく保っていきましょう。
好きなカラーでネイルを思いっきり楽しんで
納得のいく成分が配合されたネイルカラーを見つけたら、あとは自分の好きなカラーを思いっきり楽しんでいきましょう。
メイク・ファッションだけでなく、季節に合うネイルカラーを選ぶのもおすすめです。
トレンドカラーもどんどん取り入れ、色鮮やかな指先へと整えていきましょう。
いかがでしたでしょうか?
爪への負担が軽減されたネイルカラーを愛用するアトピー肌女性がたくさんいます。
成分にこだわれば、アトピー肌女性でもネイルカラーを楽しむことができるんです。
お好みのカラーで、指先をオシャレに演出してみてくださいね。
関連するまとめ

敏感肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング ベスト10
肌だけでなく「爪のトラブル」にも悩む敏感肌女性も多いのではないでしょうか。 健康的な爪を育てるためにも、肌…
ta_sa / 936 view

脂性肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング ベスト10
肌の水分・油分のバランスが不安定な脂性肌。 脂性肌の肌トラブルは、爪先にも現れている可能性があります。 …
ta_sa / 508 view

混合肌の女性におすすめのネイル・ネイルケアランキング ベスト10
乾燥・脂性の両方の肌悩みを持つ混合肌女性。 不安定な肌バランスは、爪にも影響を与えているかもしれません。 …
ta_sa / 563 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード