
脂性肌の女性におすすめのアイライナーランキング ベスト10
テカリ・ベタつきなどの肌トラブルのせいで、アイラインが上手く描けないというお悩みを持つ脂性肌女性も多いのではないでしょうか。
脂性肌のまぶたでもスルスル描けるアイライナーを利用し、理想のアイメイクを完成させていきましょう。
「脂性肌の女性におすすめのアイライナーランキング」をご紹介致します!
目次
脂性肌の女性におすすめのアイライナーランキング ベスト10
- 1位 msh(エム・エス・エイチ) ラブ・ライナー リキッド
- 2位 ケイト ダブルラインフェイカー
- 3位 インテグレート キラーウインクジェルライナー
- 4位 キャンメイク レディリッチライナー
- 5位 ドーリーウインク リキッドアイライナー
- 6位 クレヨンタッチミー ST涙袋ペンE
- 7位 エテュセ クリームアイライナー WP
- 8位 エルシア プラチナム リキッド アイライナー
- 9位 クリニーク クリーム シェイパー フォー アイ
- 10位 ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー
- 脂性肌女性のアイライナーの選び方
- 「水」だけでなく「皮脂」にも強いアイライナーを選ぶ
- にじまないのにお湯で落とせるフィルムタイプが人気
- 保湿成分・美容成分も浸透させ目元のケアも徹底
- いかがでしたでしょうか?
1位 msh(エム・エス・エイチ) ラブ・ライナー リキッド
「リンゴ果実培養細胞エキス・ヒアルロン酸Na・プラセンタエキス・加水分解コラーゲン・加水分解ケラチン」などの保湿成分が高配合された目元のケアも期待できるアイライナー。
ラブ・ライナー史上、最高の発色を実現し、0.1mmの極細毛で細いラインも太いラインも簡単に描いていきます。
耐久性アップ&発色キープを実現し、長時間にじまず、1日中キレイなアイラインをキープすることができますよ!
染料不使用で色素沈着を抑えながら、汗・皮脂・涙にも強いスグレモノ!
お湯でも簡単に落とせるのでデリケートな肌を持つ脂性肌にもおすすめです。
2位 ケイト ダブルラインフェイカー
極薄ブラウンが二重の線に陰影をつけ、濃くくっきりとした二重ラインを作り上げることのできるアイライナー。
二重の線を描きたすことで、奥二重の二重ラインをよりくっきりと。
そして、一重まぶたにもさりげない二重ラインをプラスします。
二重の印象をアップさせ、整形級メイクにチャレンジしていきましょう。
3位 インテグレート キラーウインクジェルライナー
ジェルの濃密な発色と柔らかさで、くっきりとしたツヤやかなラインを描くペンシルタイプのジェルライナー。
ペンシルでもにじみにくく、涙・まばたきでも崩れません。
「ブラウン・漆黒」の2カラーで、ナチュラルな目元を作り上げていきましょう。
4位 キャンメイク レディリッチライナー
リッチな光沢感が目元に色気をプラスする限定発売のメタリックライナー。
ローズグレー・トワイライトブルー・シャンデリアゴールドの3色のカラーライナーでトレンドメイクを楽しむことができます。
高輝度の微細パールが高配合されたアイライナーは、光の当たり方で輝きを変え、目元に自然な立体感をうみだすこともできますよ!
汗・水・涙に強いウォータープルーフタイプのカラーライナーで、上級メイクにチャレンジしていきましょう。
5位 ドーリーウインク リキッドアイライナー
モデルの益若つばさがプロデュースしたドーリーウインクの「リキッドアイライナー」。
ラインを描いた瞬間、脂性肌にも瞬時に密着し、速乾性・密着力・耐水性で汗・水・涙・こすれに強いキレイなラインを1日中キープします。
ウォータープルーフタイプなのに、お湯で落とせるフィルム処方で作られているため、クレンジングによる肌への負担が心配な方にもおすすめです。
「はちみつエキス・ヒアルロン酸・カミツレ花エキス・ブドウ葉エキス」などの保湿成分もたっぷり配合されたアイライナーで、目元に優しいアイメイクを徹底していきましょう。
6位 クレヨンタッチミー ST涙袋ペンE
100円ショップのセリアやキャンドゥで発売されている「クレヨンタッチミー ST涙袋ペンE」は、自然に涙袋を描くことのできる優秀アイライナー。
ナチュラルに発色するホワイト・ベージュカラーは、好印象の目元を作り上げていきます。
目元をより上品に仕上げるパールも配合されていますので、潤んだ瞳を演出することもできますよ。
よいナチュラルさを求めるならベージュ・涙袋の印象を強めたいならホワイトを使用していきましょう。
7位 エテュセ クリームアイライナー WP
濃密なクリームのような芯で柔らかなラインを描くエテュセの「クリームアイライナーWP」。
まつ毛の間や下まぶたのラインも自在に描くことができ、新クリーミータッチ処方の効果で脂性肌にもしっかりフィットして、なめらかラインを実現します。
デリケートな目元を労わる美容液成分も配合。
まぶたへの優しさにこだわった芯の柔らかなアイライナーで、脂性肌の目元に優しいアイメイクを実践していきましょう。
8位 エルシア プラチナム リキッド アイライナー
しなやかな細筆で思い通りのラインを描くエルシアの「プラチナム リキッド アイライナー」。
発色の良いアイライナーは、目元をよりくっきりとさせ、いきいきとした印象へと仕上げていきます。
つけたての美しさを長時間キープさせる優秀ライナーなのに、プチプラで購入できるのも魅力的です。
9位 クリニーク クリーム シェイパー フォー アイ
クリーミーなテクスチャと高発色を実現するペンシルタイプのアイライナー。
力の加減でラインの濃さも調整でき、にじまずキレイなアイラインを1日中キープさせます。
定番のブラック・ブラウンの他にも、プラム・コバルトなどのカラーラインもご用意。
全6色のカラーの中から、メイク・ファッションに合うアイライナーを選んでみてはいかがでしょうか。
10位 ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー
とろけるようなタッチで抜群の描きやすさを発揮するヴィセの「リシェ カラーインパクト ジェルライナー」。
まつ毛の間や下まぶたにもツヤ感のある濃密発色ラインを描き、汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプでにじまないラインを長時間キープします。
美容液成分には「コラーゲン・スクワラン」を配合。
メイクしながら、保湿ケアも行い、脂性肌の目元に潤いを与えていきます。
全6色のカラーの中から、目元に馴染む色合いを選んでみてくださいね。
脂性肌女性のアイライナーの選び方
「水」だけでなく「皮脂」にも強いアイライナーを選ぶ
アイラインを描くまぶたの際にはテカリ・ベタつきなどないのでは?と考える脂性肌女性も多いかもしれません。
しかし、アイラインがにじむ・パンダ目になるといった経験があるのなら、まぶたの際でも皮脂による影響を受けている可能性がありますよ!
汗・水・涙やこすれに強いウォータープルーフタイプのアイライナーは、一般的になってきました。
脂性肌女性は、これに加えて「皮脂」にも強いタイプを選んでいくことが大切です。
皮脂でもヨレず、1日中にじまないアイライナーを利用し、パンダ目や化粧崩れを抑えていきましょう。
にじまないのにお湯で落とせるフィルムタイプが人気
皮脂によるにじみ・パンダ目を心配するあまり、ごしごしこすらなければ落とせないようなアイラインを利用している方もいます。
しかし、肌摩擦やクレンジングによる肌への負担が、脂性肌の皮脂分泌量をより悪化させてしまう可能性もあるんです。
脂性肌女性には、皮脂・汗・水・涙でも落ちないのに、お湯では簡単に落とすことのできるフィルム処方のアイライナーが人気です。
目元に負担をかけないアイライナーを選んでいきましょう。
保湿成分・美容成分も浸透させ目元のケアも徹底
メイクをしながら保湿・美容効果を期待することができる保湿成分・美容成分配合のアイライナーも注目されています。
まぶたの際からヒアルロン酸・スクワランや植物由来エキス等を浸透させることで、まつ毛ケア・目元のエイジングケアにもつながります。
発色や色持ちの良さだけでなく、配合成分にも着目してみてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
脂性肌女性は、皮脂によるメイク崩れを受けやすい肌質です。
皮脂にも強いアイライナーを利用し、キレイなラインを1日中持続させていきましょう。
関連するまとめ

20代後半の女性におすすめのキット・セットランキング ベスト10
「キット・セット」は試したいコスメに手軽に挑戦できるおすすめアイテムです。 気になるブランドの「キット・セ…
ta_sa / 1080 view

40代の女性におすすめのメイクアップ ランキング ベスト10
シミ・シワ・たるみ・くすみなどの年齢肌トラブルを一気に感じ始めるようになる40代。 40代は肌の水分・油分…
ta_sa / 5565 view

敏感肌の女性におすすめのシートマスク・パックランキング ベスト10
シートマスク・パックには高濃度の美容成分・保湿成分が含まれています。 敏感肌には刺激が強すぎるのでは?とい…
ta_sa / 10099 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード