
敏感肌の女性におすすめのアイライナーランキング ベスト10
デリケートな肌質を持つ敏感肌。
目元に使用する「アイライナー」にもこだわりのアイテムを利用する方がたくさんいます。
敏感肌の目元に優しいアイライナーで、理想の瞳を叶えていきましょう。
「敏感肌の女性におすすめのアイライナーランキング」をご紹介致します!
目次
敏感肌の女性におすすめのアイライナーランキング ベスト10
- 1位 フローフシ モテライナー リキッド
- 2位 ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
- 3位 D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP
- 4位 ケイト ダブルラインフェイカー
- 5位 アンジェリテユー ラインドレス(リキッドアイライナー)
- 6位 スプリングハート ロングラスティングアイライナー
- 7位 msh(エム・エス・エイチ) LoveLiner カラーコレクション
- 8位 アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー
- 9位 ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ
- 10位 キングダム ジェルアイライナー
- 敏感肌女性のアイライナーの選び方
- 保湿成分・美容成分を目元にもしっかり浸透させる
- お湯で落とせる肌に優しいアイライナーを選ぶ
- カラーライナーでメイクを楽しむのもおすすめ!
- いかがでしたでしょうか?
1位 フローフシ モテライナー リキッド
伝統と先端科学技術によって生み出された「最終形」とよばれるアイライナー。
フローフシ最高傑作の由来となる「大和匠筆」を取り入れ、耐水性・耐皮脂性も200%アップ。
汗・水・涙・皮脂・こすれに強い美しいラインで、印象的な瞳を1日中キープします。
独自美容成分である「エンドミネラル」は、敏感肌に潤いを与えながら、まつ毛育毛・目元のエイジングケアにも効果を発揮していきます。
しっかり発色でも色素沈着しない顔料を使用していますので、アイライナーによるまぶたのくすみの心配もありません。
お湯でも簡単に落とせる「フローフシ モテライナー リキッド」は、敏感肌女性にも人気の高いアイテムです。
2位 ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
0.1mmの極細毛を取り入れた、初心者でも簡単に扱うことのできるヒロインメイクの「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」。
モニター満足度96%の人気度を誇り、しっかり発色でくっきりとした目元もキープ。
耐水フィルム・スーパーキープポリマーの効果で涙・汗・皮脂・こすれに強いアイラインを作り上げます。
しっかり発色でも色素沈着せず、お湯で落とせるフィルム処方を採用していますので、デリケートな敏感肌にも安心です。
4種類の美容液成分を配合した優秀アイライナーで、メイクとケアの両方を叶えていきましょう。
3位 D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP
コシのあるしなやかな0.1mmの極細筆で、太いラインも細いラインも自在に描く「D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP」。
特殊ポリマーが肌への密着力を高め、描いた瞬間、敏感肌にもピタッとフィットし、水・汗・皮脂に強いキレイなアイラインをキープします。
美容液成分には「カミツレ花エキス・サクシニルアテロコラーゲン・ヒアルロン酸Na」等5種類を配合。
アイメイクをしながら目元のケアも行い、アイラインの描きやすいまぶたへと整えます。
4位 ケイト ダブルラインフェイカー
極薄のブラウンラインで、二重に自然に影をつけ、くっきりとした二重ラインを作り上げる二重用アイライナー。
二重の線にラインをプラスすることで、陰影のあるぱっちり二重へと導きます。
二重・奥二重のラインならよりくっきりと。
一重まぶたにもさりげなく二重ラインをプラスし、普段よりはっきりとした印象的な目元を作り上げます。
5位 アンジェリテユー ラインドレス(リキッドアイライナー)
機能性はもちろん、キュートなパッケージも魅力的なアンジェリテユーの「ラインドレス(リキッドアイライナー)」。
高分子ポリマーの効果で、汗・水・涙にも負けないアイラインを1日中キープし、0.1mmの極細筆で安定したラインを作り上げます。
高発色でも染色性のない顔料を使用しているため、色素沈着の心配もなし!
お湯で落とせるフィルム処方で、敏感肌にも安心です。
発色・描きやすさ・肌への優しさを考えたキュートなアイライナーで、女子力を高めてみてはいかがでしょうか。
6位 スプリングハート ロングラスティングアイライナー
くり出しタイプのクレヨンのように柔らかな芯で、理想のアイラインをスルスルと描くスプリングハートの「ロングラスティングアイライナー」。
プチプラなのに機能性が高く、汗・水・涙に強いウォータープルーフタイプとロングラスティング処方で描きたてのラインを1日中キープします。
ブラック・ブラウンの定番色の他にも、目元に輝きを与えるブラックラメも用意。
選ぶカラーで、なりたい目元を叶えます。
7位 msh(エム・エス・エイチ) LoveLiner カラーコレクション
人気のラブ・ライナーシリーズから発売されている「msh(エム・エス・エイチ) LoveLiner カラーコレクション」は、「目元に優しく・描きやすい・にじまない」を受け継いだ鮮やか発色のカラーライナーです。
「透明感をアップさせるアクアブルー・色気たっぷりのバーガンディブラウン・大人カジュアルを実現するカーキブラック・ナチュラルに可愛さをアップさせるピンクブラウン・モードな雰囲気をプラスするモスミント」の5色が用意され、印象的なカラーメイクを仕上げます。
お気に入りのカラーライナーを取り入れ、上級メイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
8位 アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー
独自処方の高分子ポリマーで汗・涙ににじまない艶やかなラインをキープするアヴァンセの「ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー」。
鮮やかな発色には天然色素を使用しているため、まぶたへの色素沈着もなく、お手持ちの洗顔料でも簡単に落とすことができます。
ブラック・ブラウンの定番カラーの他にも、ネイビー・ボルドーなどのカラーラインも用意。
0.1mmの極細毛で、思い通りのアイメイクを仕上げます。
9位 ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ
汗・水・涙はもちろん、にじみやこすれにも強い抜群の耐水処方で作られたストロングウォータープルーフタイプのアイライナー。
速乾性・密着力を高める「高分子ポリマー」を配合し、0.1mmの極細筆でなめらかなラインを自在に描いて理想のアイメイクを仕上げます。
保湿成分美容液成分には「ヒアルロン酸・パンテノール・リピジュア」を配合。
染着性のない顔料を使用しているため、敏感肌にも優しいメイクを完成させます。
10位 キングダム ジェルアイライナー
極細タイプの1.5mmのペン先と、肌になめらかにフィットするクリーミーな使用感で、にじまないラインを描くことのできるペンシルタイプのジェルライナー。
水に強いウォータープルーフと皮脂に強いスマッジプルーフのW処方により、長時間にじまないキレイなラインをキープします。
「ヒアルロン酸Na・スクワラン・シルク・カミツレ花エキス・モモ葉エキス」などのまつげ美容液成分もたっぷり配合。
するすると描けるジェルライナーで、理想のアイメイクを実現します。
敏感肌女性のアイライナーの選び方
保湿成分・美容成分を目元にもしっかり浸透させる
肌質がとっても不安定な敏感肌。
特に目元の皮膚は薄く、乾燥もしやすいデリケートなパーツです。
敏感肌の目元に使用するなら、保湿成分・美容成分配合のアイライナーを選んでいきましょう。
このとき配合されている成分は「植物由来・天然由来」などがおすすめです。
敏感肌の目元に保湿成分・美容成分をしっかり浸透させ、肌荒れ・乾燥を未然に防いでいきましょう。
お湯で落とせる肌に優しいアイライナーを選ぶ
敏感肌の目元にはごしごしこすらなければ落ちないようなアイライナーはNG。
お湯でも簡単に落とすことのできるフィルムタイプのアイライナーがおすすめです。
クレンジングや摩擦による肌への負担を軽減し、こすらずするんと落とせるようなウォータープルーフタイプのアイライナーを選んでいきましょうね。
カラーライナーでメイクを楽しむのもおすすめ!
敏感肌女性でも、オシャレなメイクを楽しみたいと思いますよね!
それならカラーライナーに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
たくさんのコスメメーカーから、目元に優しい成分で作られたカラーライナーが続々と発売されています。
ポイントメイクは気分をアップさせることもできますよ!
ぜひ試してみてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
スキンケアアイテムと同様、アイライナーにも肌に優しいアイテムを求める敏感肌女性がたくさんいます。
保湿成分・美容成分も行き渡らせながら、お湯でもオフできる肌に優しいアイライナーで、敏感肌を労わるアイメイクを実践していきましょう。
関連するまとめ

20代後半の女性におすすめのパック・フェイスマスク ランキング ベスト10
20代前半まではニキビや皮脂による肌荒れに悩むことも多かったはずです。 20代後半からは、徐々に年齢による…
ta_sa / 10031 view

50代の女性におすすめの化粧水ランキング ベスト10
40代から一気に肌質が変わり始め、シミ・シワ・たるみ・くすみなどの年齢による肌トラブルに悩み始める人が増えて…
ta_sa / 1297 view

40代の女性におすすめのサプリメント・フードランキング ベスト10
肌・髪・身体など、全身の至るところに年齢によるトラブルが生じてくる40代。 40代~50代にかけてホルモン…
ta_sa / 576 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード