
敏感肌の女性におすすめのボディクリーム・オイルランキング ベスト10
肌荒れを起こしやすいデリケートな肌質の敏感肌。
顔だけでなく、身体にもこだわりのアイテムを使用している方がたくさんいます。
保湿と肌荒れ予防もできる万能ボディクリーム・オイルで健やかな肌を目指してみてはいかがでしょうか。
「敏感肌の女性におすすめのボディクリーム・オイルランキング」をご紹介致します!
目次
敏感肌の女性におすすめのボディクリーム・オイルランキング ベスト10
- 1位 ユースキンA ユースキンA
- 2位 ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム
- 3位 メンターム メディカルクリームG(薬用クリームG)
- 4位 キュレル クリーム
- 5位 ユースキンS 薬用ユースキンS クリーム
- 6位 無印良品 スウィートアーモンドオイル
- 7位 STEAMCREAM(スチームクリーム) スチームクリーム
- 8位 セタフィル モイスチャライジング クリーム
- 9位 ヴェレダ スキンフード
- 10位 ロコベースリペア ロコベースリペア クリーム
- 敏感肌女性のボディクリーム・オイルの選び方
- 肌荒れを抑える有効成分配合のボディクリーム・オイルが人気
- 高保湿成分もしっかり配合
- 「無添加・低刺激処方」や「敏感肌用」に注目
- いかがでしたでしょうか?
1位 ユースキンA ユースキンA
敏感肌の肌荒れや、ひび・あかぎれ・しもやけなどの肌トラブルまで改善できる「ビタミンB2」等の有効成分がたっぷり含まれたビタミン系クリーム。
血流を改善する「ビタミンE酢酸エステル」や、炎症を抑える「グリチルリチン酸・dl-カンフル」。
肌を柔らかくする「グリセリン」、潤いを与える「ヒアルロン酸ナトリウム・ビタミンC」など、敏感肌の炎症を抑えて、水分もたっぷり浸透させることのできる優秀成分が豊富に含まれています。
敏感肌の肌荒れ・水分不足を解消すると共に、健やかな肌へと導いていきます。
2位 ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム
ニベアの「ニベアソフト スキンケアクリーム」は、乳液のようなさらりとしたテクスチャで、敏感肌をしっとり肌へと導くウォーターベースクリーム。
顔だけでなく、腕・ひじ・ひざなど全身への使用ができ、植物性天然保湿成分「ホホバオイル」が、敏感肌のすみずみまで潤いを行き渡らせていきます。
肌の水分量が低下した敏感肌にたっぷりの潤いを浸透させていきましょう。
3位 メンターム メディカルクリームG(薬用クリームG)
敏感肌の肌荒れを防ぎなら、保湿も行う有効成分・ビタミンが豊富に含まれたメンタームの「メディカルクリームG(薬用クリームG)」。
皮膚の新陳代謝を促す有効成分「dl-カンフル」や、デリケートな肌を守る「ビタミンB・E・グリチルリチン酸ジカリウム」などが配合され、1分間のメディカルマッサージを行うことで、血流も改善していきます。
敏感肌の肌トラブルを改善し、健やかな肌へと整えて水分保持力も高めて生きましょう。
4位 キュレル クリーム
潤浸保湿セラミドやユーカリエキスなどの高保湿成分がたっぷり含まれた敏感肌におすすめの「キュレル クリーム」。
優秀保湿成分が敏感肌の角質層まで潤いを届け、外的刺激からも肌を守って潤いに満ちた健康的な肌へと導きます。
デリケートな肌を持つ赤ちゃんの肌にも使用できる低刺激処方です。
敏感肌のことを考えた「キュレル クリーム」で、肌に優しいケアを実践していきましょう。
5位 ユースキンS 薬用ユースキンS クリーム
潤い成分に「しその葉エキス・濃グリセリン・油溶性カモミラエキス」を配合した保湿力抜群の全身クリーム。
乾燥・紫外線・アレルギー等で敏感になった肌を守りながら、角質層まで潤い成分をしっかり行き渡らせます。
「酢酸トコフェロール・グリチルリチン酸ジカリウム」等の有効成分も配合し、敏感肌の肌荒れを防ぎながら、潤いの続く肌へと導きます。
6位 無印良品 スウィートアーモンドオイル
アーモンド種子から搾ったオイルで精製されたこだわりのボディケアオイル。
なめらかな肌触り・軽い使用感で敏感肌を包み込み、かさつきを改善してしっとり潤う肌へと導きます。
サイズ展開も豊富な無着色・無香料のスウィートアーモンドオイルを、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
7位 STEAMCREAM(スチームクリーム) スチームクリーム
スチーム(蒸気)製法でつくられたこだわりの全身保湿クリーム。
「オート麦浸出エキス・オレンジ花水・グリセリン・アーモンドオイル・ホホバオイル・カカオバター」などの植物由来エキス・オイルがたっぷり配合され、敏感肌のすみずみに潤いを行き渡らせていきます。
良質素材にこだわったツヤのあるスチームクリームで全身をケアし、柔らかな肌へと整えていきましょう。
8位 セタフィル モイスチャライジング クリーム
こっくりとした濃厚なテクスチャが敏感肌にしっとり馴染む「セタフィル モイスチャライジング クリーム」。
乾燥肌・敏感肌用に作られたクリームは、肌本来の保湿力と水分保持力をサポートし、角質層まで潤いを浸透させてみずみずしい肌へと導きます。
肌のバリア機能も高めることができるため、刺激に負けない柔らかな肌へと整えることもできますよ!
低刺激性・無香料の保湿クリームです。
9位 ヴェレダ スキンフード
肌荒れの起こりやすい敏感肌にもおすすめの「ヴェレダ スキンフード」。
顔だけでなく、乾燥・ごわつきの気になる手や足、肘、かかとなどにも使用できる集中ケア用クリームです。
「ワイルドパンジー」や「ハーブエキス」などの保湿・整肌効果のある植物由来エキスが乾燥・外的刺激から敏感肌をしっかり守り、健康的ななめらか肌へと導きます。
10位 ロコベースリペア ロコベースリペア クリーム
保湿力・長時間カバー力・低刺激性にこだわった潤い力抜群のハードクリーム。
顔・全身に使用でき、水にも強いクリームなので、水仕事で手肌が荒れてしまう方にもおすすめです。
防腐剤無添加で、保湿力を持続させるためのパラフィンを均一に配合しているため、肌表面の繊細な隙間にも密着して保湿力を持続させます。
セラミド3・コレステロール・遊離脂肪酸の3つの脂質成分は、潤い・肌のバリア機能をサポート。
肌荒れのないみずみずしい肌を目指していきましょう。
敏感肌女性のボディクリーム・オイルの選び方
肌荒れを抑える有効成分配合のボディクリーム・オイルが人気
デリケートな肌質を持つ敏感肌。
化粧品に含まれる成分や紫外線・外的環境など、様々な刺激が肌荒れの原因となってきます。
敏感肌女性には、肌荒れを抑える有効成分や消炎成分・血流改善成分・薬用成分が含まれたボディクリーム・オイルが人気です。
肌の血行不良を改善し、肌荒れを抑える有効成分をしっかり浸透させて、刺激に負けない強い肌へと整えていきましょう。
高保湿成分もしっかり配合
敏感肌にも「保湿成分」は大切です。
肌の水分不足も肌荒れの原因になります。
敏感肌の角質層まで潤いがしっかり行き渡るような「高保湿成分配合」のボディクリーム・オイルを選んでいきましょう。
スキンケアアイテムにも含まれている「コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン」や、肌への浸透力が高い「セラミド」は敏感肌にもおすすめの成分。
また植物由来のオイル・エキスが配合されたボディクリーム・オイルも人気です。
肌への保湿力・浸透力の高い成分が配合されたアイテムで、敏感肌の水分保持力を高めていきましょう。
「無添加・低刺激処方」や「敏感肌用」に注目
デリケートな肌質を持つ敏感肌女性は、スキンケアアイテムだけでなくボディケアアイテムにもこだわりを持っています。
スキンケアと同じようにボディケアアイテムにも「無添加・低刺激処方」を選んでいる方も多いのではないでしょうか。
化粧品に含まれる成分が肌荒れを引き起こす原因となることもありますので、できるだけ無添加・低刺激処方のボディクリーム・オイルを選んでみてくださいね。
また「敏感肌用」と記載されているボディクリーム・オイルも、デリケートな肌を考えて作られていますので、迷ったときは「敏感肌用」に頼ってみるのもおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
化粧品配合成分や紫外線などの外的刺激が肌荒れのモトとなってしまう敏感肌。
顔にも身体にも優しいケアで、肌荒れを抑えながら健やかな肌へと整えていきましょう。
関連するまとめ

脂性肌の女性におすすめのフェイスパウダーランキング ベスト10
皮脂・テカリによる化粧崩れを抑える効果のあるフェイスパウダー。 脂性肌女性に大人気のアイテムです。 脂性…
ta_sa / 8769 view

乾燥肌の女性におすすめのアイブロウランキング ベスト10
乾燥がひどく、眉がなかなか描けないという経験を持つ乾燥肌女性も多いのではないでしょうか。 乾燥肌でもいつで…
ta_sa / 1269 view

40代の女性におすすめのボディケア・オーラルケア ランキング ベスト10
女性ホルモン分泌や肌の水分・油分の量も一気に低下をする40代。 スキンケアでは、本格的なエイジング対策が必…
ta_sa / 1630 view

美容やオシャレに関する記事を書いています!
みなさんの役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします♡
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード