
お受験ママ必見!希望校に受かるための控えめスーツ、セットアップを使ったコーデまとめ
毎年、秋から冬にかけて繰り広げられるお受験戦争。今年もまたお受験ママにとってコーデが難しい季節がやってきました。
いつものオシャレからは一転、控えめで清楚な印象を持ちたいお受験ママコーデにはいろんなコツがあるようですね。
子どもばかりに気を付けていて、自分のファッションは二の次なんてことにもなっていませんか?
ママもオシャレに気を抜かずに、小物やスカーフなどでキレイめファッションでお受験コーデを乗り切りましょう。
目次
お受験ママ必見!希望校に受かるための控えめスーツ、セットアップを使ったコーデまとめ
- 憧れの学校へ行かせたい!お受験ママのヒミツにしていたい必勝コーデ術
- 失敗しないお受験コーデは着回しができること。ママコーデも清楚な黒が定番スタイル
- 幼稚園のお受験をするママのための面接コーデは、スカートの丈が大事!
- お受験ママは滑り止めでも着回しできる黒やネイビーカラーのパンツスタイルなら通勤にも使える
- 学校の校風に合わせたお受験ママコーデで、絶対外さない事前対策ができる
- 忙しくて時間がとれないお受験ママは通販でトータルコーデを買うのもおすすめ
- お受験だけでなく卒園式や入学式にも応用できるコーデなら着回しが可能に
- 厳しくないお受験なら、ベージュや明るめカラーで顔色を明るく見せるママコーデが流行中
- お受験ママコーデは参考になりましたか?
憧れの学校へ行かせたい!お受験ママのヒミツにしていたい必勝コーデ術
我が子を国立付属や、私立付属幼稚園や小学校に入学させたいお受験ママは子どものことで頭がいっぱいです。
でもそのママ自信の顔を鏡で見てください。クマがひどかったり、目が吊り上がっていつも怒っていませんか?
そのままでは、当日のお受験コーデもせっかく新品を買ったのにくすんで見えてしまいます。ママも主役のうちのひとり、ママが失敗するとすべてが台無しになってしまうことも・・・
そんなことにならないように、事前準備はしっかり行いましょうね。
失敗しないお受験コーデは着回しができること。ママコーデも清楚な黒が定番スタイル
・国立のお受験ではママの服装は査定に入らないが、私立の滑り止めのために黒ワンピースがおすすめ
・私立の学校では、ママやパパのコーデにもチェックが入るので気は抜けない
・忘れがちなのは、スカートやパンツ丈を直さずに行くこと。きちんと裾上げを確認して
・スカートは膝が隠れるミディ丈。パンツはぴたっとしすぎない程度がいいですね
・着回しができるのは、黒や濃紺、ベージュなどもあるが基本的には黒が多い
・普段の仕草や言葉遣いも、お受験ママは日常がでてしまいがち。気を付けて発言して。
・清楚とにじみでる高級感が大事。足元まで見られていると意識して
幼稚園のお受験をするママのための面接コーデは、スカートの丈が大事!
お受験ママは滑り止めでも着回しできる黒やネイビーカラーのパンツスタイルなら通勤にも使える
学校の校風に合わせたお受験ママコーデで、絶対外さない事前対策ができる
忙しくて時間がとれないお受験ママは通販でトータルコーデを買うのもおすすめ
お受験だけでなく卒園式や入学式にも応用できるコーデなら着回しが可能に
厳しくないお受験なら、ベージュや明るめカラーで顔色を明るく見せるママコーデが流行中
お受験ママコーデは参考になりましたか?
意外と見落としがちな、お受験ママコーデのスーツやワンピースをたくさんご紹介してきました。
定番もありますが、気張らず行くことができるのが一番ですよね。どうかお子様がお受験に受かって、幸せな人生を歩まるように応援しています。
関連するまとめ

アラサー働き女子に捧ぐ!通勤美脚パンツコーデでつくる秋冬スタイル
大好きなスカートも毎日着ていれば飽きてしまうことがありますよね。そんな時に活躍してくれる通勤美脚パンツコーデ…
daizy / 1366 view

止まらない!スポーツミックスコーデが似合う30代が大人っぽく見えるヒミツ♡
なんと、今年のトレンドはスポーツミックスいつものファッションにキャップやスポサン、シャワーサンダルなどを組み…
daizy / 3171 view

秋冬トレンドカラーが決め手!安いプチプラも高見えコーデに見える着こなしのコツ!
秋から冬にかけて、オシャレがモノトーンになると気になるのが秋冬のトレンドカラー。 プチプラは可愛いけど、安…
daizy / 1265 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
あなたにオススメ
気になるカテゴリのまとめ
人気のキーワード
いま話題のキーワード
フォーマルブランドだと、品のあるお受験ママコーデが実現します。
ショールカラーが顔周りを華やかにしてくれるので、メイク次第では黒に沈まない綺麗なママが演出できます。濃紺スーツは1着あると色々と便利ですね。